本日は本日読み終えた本のご紹介です。
題名は「日本のブルー・オーシャン戦略」というものです。
この競合と既存の市場を奪い合う戦略はレッド・オーシャン戦略と呼ばれるとのことでした。
今まで日本の多くの企業は、競争に打ち勝つことを戦略の目標として、日夜邁進し、多くの時間を費やしている。その一方で、新たな需要を創造するために使われる時間はほとんどないとこの本は指摘している。
2006年末に販売された任天堂Wiiは、日本企業の典型的なブルー・オーシャン戦略の製品であり、その開発事例で、この戦略を若干理解できる構成となっております。
この本はかなり横文字が出て来て、よく意味が分からない所も多々あります。
そういう時矢萩節は興味のある部分のみ先読みするとか、横文字を飛ばしたりします。
ドラッカー先生の授業につぐ良書だと思いますので、ご興味のある方是非読んでくださいね^^
近場の方にはレンタル致しますよ~^^
*ブルー・オーシャン=広大で深く力強い「青い」海のようなものという意味
*レッド・オーシャン=市場が「赤い」血潮に染まった激戦状態という意味
0 件のコメント:
コメントを投稿