2010年9月30日木曜日

ちゃんとやってますか~??

皆さん、矢萩節です。

秋晴れの大変気持ちが良い札幌です。

本日で9月も終了し、22年も残り3ヵ月となりました。

皆さんは、年頭に立てた計画や目標など、

確実にやり遂げているでしょうか??

矢萩節的には60%~70%はやっているとは思いますが、

全く手を付けていないことがたくさんあります。

無理をしていい加減にやるのではなく、

越年してでもしっかりとやっていこうと考えております。

そのために23年度手帳(使い易いので毎年同じもの)は既に購入済で、

後は矢萩節好みに仕上げていく作業があります。

この作業はお正月の恒例行事となっており、

年始明けには皆様にご披露できると思います。


2010年9月29日水曜日

新たな取り組み

皆さん、矢萩節です。

めっきり秋らしくなった札幌より更新しております。

さて、昨日よりスタートした『農商工連携コーディネーター、育成支援セミナー』ですが、

約40名ほどの参加者が札幌商工会議所に集いました。

職業は役人がいたり、アナウンサーがいたり、調理人がいたりと、

様々な職業の人達がおりました。

約2ヶ月の長丁場となりますが、

無事修了したいものですね。

国の支援事業として、確か全国で行われているはずです。

ご興味のある方は受講してみては如何でしょうか??

ちなみに札幌商工会議所主催の本セミナーには約240名程の応募があったみたいです。

それに選ばれたということは『ラッキ~!!』の一言ですね^^/

また、学校も短かった??夏休みも終わり、

今週土曜日より後期授業が始まります。

必修科目が2つ、単位未取得の科目が2つあります。

こちらの方は最終コーナーに差し掛かっておりますので、

もう一息です。

来年3月の修了式を目指して頑張る所存です!


2010年9月28日火曜日

やっぱ凄いな!

皆さん、矢萩節です。

昨日お伺いした仲卸さんは『やっぱ、凄かった』

基本的な考え方は分散型経営です。

営業箇所、販売先、仕入先など多岐に渡って分散を図っており、

何処が、誰が、何が遺失しても基本的には経営に悪影響を及ぼさない工夫が、

一杯でした。

これはすべて2代目の社長が自ら考え、遣りぬいたものであり、

敬意を表すと共に、今後とも学ばせて頂きたいものです。

*往復の飛行機の中で読み終えた本をご紹介します!

『1日2400時間発想法』特にお薦めと言う程ではありませんが、

時間潰しなら丁度いいと思います!!

2010年9月26日日曜日

上には上がある!

皆さん、矢萩節です。
本日は千葉県君津市より、アイホンにて投稿しております!
夕方に開催されるお取引先との懇談会の前に、義理父を訪問しております。
明日は大阪の仲間と矢萩節的には日本一優秀な同業者を訪ね、勉強させて頂きます。

2010年9月24日金曜日

やっぱアサヒ?

皆さん、矢萩節です。


昨日、高1の息子の机を見て思ったのですが・・・・


『幾らノンアルコール(=ビールテースト飲料)でもいいわけないだろ~!!』


若年齢からビールテーストに馴れ親しんでいる訳だから、


きっと、今直ぐにでもモノホンのビールを飲めるはずです!


皆さんのご家庭では、この様な光景はありますか??


ちなみに以前はキリンフリーだったのですが、


今はアサヒに銘柄が変わっておりましたーー;


こちらの方が美味い?みたいですわ。

2010年9月23日木曜日

メッセージ!

皆さん、矢萩節です。

高級トマト専門店を展開している『セレブ・デ・トマト』の吉本社長のメッセージを、

皆さんにご紹介します。

『思ったより利益がないのが、農業経営の現状だ。

しかし、くじけないで技術を磨いてほしい。

日本の農家の技術が、世界で必要とされる時代が既にきている。

特に若い人たちには、頑張ってもらいたい。

また、自分が作った作物や他産地の状況など、

マーケティングも惜しまずに。

意欲のある農家は必ず伸びる。』

*来週の月曜日は東京でお仕事なので、

時間があったら行ってみようと思う!


2010年9月22日水曜日

座布団10枚!!

皆さん、矢萩節です。

先日テレビで桂歌丸師匠の名言を聞きました。

『年とってから楽に過ごす、楽をするには、若いうちの努力・苦労が必要だ』

生意気な若手時代を過ごした矢萩節にとって、

今も苦労しているので全く同感です!

弊社の若手もそうですが、『今が楽な方がいい』とはっきりと意思表示します。

年寄り、おじさんの言うことを素直に傾聴した者が、

一回りも、二回りも大きくなるのになぁ~!

2010年9月21日火曜日

予想通り??

皆さん、矢萩節です。


レラ、2連敗です。


今シーズンは絶対やってくれると思ったのですが・・・
*折茂さん、ブライアントHC、宜しく頼むよ!!




2010年9月19日日曜日

今シーズンは??

皆さん、矢萩節です。
本日我々が応援しているプロバスケットの4シーズン目が始まります。
風の神レラカムイ北海道、1年目は最下位の8位、2年目は7位、3年目も7位と、
超低空飛行を重ねておりましたが、今年の4年目は間違いなく飛躍します。
ヘッドコーチが入れ替わり戦略・戦術を変更され、優秀なポイントガードを入団させフォワード陣が手厚くなったのです。今宵の試合は19時からですが、精一杯応援したいと思います。

2010年9月18日土曜日

研修番外編

皆さん、矢萩節です。



奈良研修の前日に行われた特別研修『神戸場所』。



素敵な街、そしておしゃれな街、加えてレトロな街と称される神戸。



そんな神戸での会食に胸が踊り、期待をしていた矢萩節一行の期待を無残にも砕いたのは、



何とも只の定食屋?場末の食堂?それとも飯場?と思われるくらい汚い・汚い店。



しかしそれは店のたたずまいだけではなかったのだ。



中で調理をしていたのは店主とその兄弟と思われる70歳前後の老人二人。



前掛けは期待通り汚い、もちろんお店の中もベトベトするくらい汚い。



でも・でも・でも『料理&話術が抜群だぁ~!!』



マグロ中トロのぶつ切り山盛りが480円、イワシの酢漬け山盛りが350円、真っ黒な焼きソバ、瓜の漬物などなど、



何食っても本当に美味い。


おまけにおっちゃんの話がめっちゃおもろい!!



焼酎だって大分麦焼酎『いいちこ』を大ジョッキーに並々と注いでくれ、


おまけにテーブルにまでたっぷりとこぼしてくれて、たったの300円。



今まで矢萩節的には名誉ある『汚ナシュラン★★★』は札幌市場そばにある、


ラーメンの『香月』だった。


それが、それが・・・・



今回、残念ながら神戸場末の食堂『日の出屋食堂』にその栄冠を引き渡さなくてはならない。



『香月、無念!』

2010年9月17日金曜日

奈良研修後記

皆さん、矢萩節です。

今朝の奈良は天気最高です。

さて、先日行われた奈良研修について少々お話を!

今回の主催はフルックスグループさんです。

このグループは4つの会社で、

持株・管理会社、青果仲卸、青果加工事業、フードサービス事業を、

営んでおります。

特に青果加工事業で行っている『惣菜業』は、

今後の仲卸の進化系だと矢萩節は痛感しました。

ここでは事業の詳細は割愛させて頂きますが、

まだまだ日本には素晴らしい企業がいっぱいだということだけは、

お伝えしておきます。

現況を嘆くより将来に向かってイノベーションを繰り返すことが、

最も重要だということをお勉強させて頂いた奈良研修でした!
*本日は遷都君に会ってきます!

2010年9月15日水曜日

まだまだあるわ~

皆さん、矢萩節です。
本日は朝から神戸に来ております。
明日から始まる36会奈良研修の前泊のつもりで、
神戸に来たのですが・・・・
凄い・凄い会社に出会ってしまったのです。
その会社の名前は関西地区ではかなり有名な老舗米菓子製造会社、
『植垣米菓株式会社』です。
カネヘイ宗和社長の計らいで実現した会社訪問だったのですが、
今日の研修が本番かもと思う程、
凄い会社だったのです。
それは・・・・
『そこまでやるかぁ~~?!』の極・極一部を、
写真にてご確認ください!
*↑ここまでは何処にもあるよね!
*↑さすがに、これは何処にも無いよな?!
*↑最後は記念撮影です!(左より西村社長、植垣専務、矢萩節、植垣社長、細川社長、宗和社長)

2010年9月14日火曜日

T-1グランプリとは何ぞや?!

皆さん、矢萩節です。

札幌は本当に良い天気です!!

明日から神戸~奈良にお勉強に行ってきます。

戻りは金曜日になります。

さて、昨日T-1グランプリのキックオフ式に参加してきました。

T-1グランプリとは『北海道の素材を使ったお漬物』のコンテストのことです。

我社も理念具現化のためにご協力をさせて頂いており、

ホクレンさん、北海道新聞さん、道庁さんなども協力(協賛)企業として名を連ねております。

12月19日にはグランプリを決めるイベントが商業施設内で行われます。

誰でも参加できますので、是非奮って応募して下さい。


*弊社が代行して手続きをしますので、

ご遠慮なくお声を掛けて下さいね!!

2010年9月13日月曜日

北海道最高峰登ったどぉ~!+〆!

皆さん、矢萩節です。

昨日は北海道の最高峰旭岳に登山してきました。

早朝4:50に札幌を出発し、旭岳麓に着いたのが6:50。

7:15発のロープウェイに乗り5合目まで向かい、登山開始が7:30。

そこからひたすら頂上を目指しての行進ですが、

富士山とは違い登山道が全く整備されておりません。

矢萩節的には富士山よりはきつかったと感じました。

登山開始から1時間45分後の9:15に山頂(2291m)に到着し、

登頂記念の写真をパチリ!

山頂から眺める景色は富士山とは違い、

下界がはっきりと見えますのでかなりの絶景です。

今、若い女性達の間で登山ブーム(ファッションの影響もあるが)が起きておりますが、

何故彼女達が登山の虜になるのかの理由が良くわかった気がします。

頂上でくつろいだ時間は15分程度で、

今度は下山です。

下山は登山道をそのまま下るもので、

大変足場が悪く、結構難儀でしたが、

1時間ほどで下山しました。
余談ですが、途中水口(左から2番目)と廣瀬(真中)の二人が転倒!
その後はすっかりとお決まりのパターンで、

近くの露天風呂で一風呂浴びてきました。

今回の登山をきっかけに森哲山岳部(入社2年目平野部長:写真右端)を創部して、

色々な所へ行こうと思います。

倶楽部の名前は『山学部(山から学ぶ)』か『山楽部(山を楽しむ)』にしようと思いますが、

部長達に決めてもらおうと思います。

次回予定は秘湖オコタンペ湖を踏破する予定になっており、

今から大変楽しみです!


*追伸

本日のブログで900号となりました。

1000号目指して頑張ります!





2010年9月10日金曜日

読書の秋より食欲の秋だな

皆さん、矢萩節です。

本日も秋晴れですごく気持ちがいい札幌です。

ここ1週間で3冊の本を読破しました。

根詰めて読めば3時間ほどで1冊は読めてしまうのですが、

どうしても3日間ほどかかってしまいますね。

原因はテレビ。

全くためにならない、下らない番組をだらだら見てしまいます。

読書の秋です。

是非皆さんも読書をしてみては如何でしょうか?!

この本をお薦めします。
決して難しい本ではありません。
ご心配は無用です!!

2010年9月9日木曜日

登ったどぉ~

皆さん、矢萩節です。

函館から戻って本社にて執務中です。

昨夜は家庭訪問を終えた後で、

函館山に登り、素敵な夜景を堪能してきました。

実はお取組先である中川青果社長の計らいで実現したもので、

矢萩節も初めての出来事でした。

その後は両社の将来を語り合い、

有意義な一時を過ごさせていただきました。

感謝・感謝です!


2010年9月8日水曜日

大切なお勉強会

皆さん、矢萩節です。

本日は市場休市のためお休みですが、

森哲はお勉強会です。

今回は課長プロジェクトの企てて、

本社近くにある清掃工場の見学です。

どのような仕組でゴミが搬入され、そして分別され、

焼却されていくのか・・・・

本当に楽しみです!

勉強後は函館に向かい、

これから入社予定の家庭訪問です。

家庭を訪問することにより、

その子がどのように育てられたのかの一端を、

垣間見ることができます。

もう一方は御両親に対して、

弊社がどのような会社なのかを説明してくるのです。

これは大切な子供達を受入れる「会社の義務」とも言えます。

それでは、本日の行動開始です!

2010年9月7日火曜日

ドライブ日和

皆さん、矢萩節です。

昨夜からの大雨も止み、秋晴れの札幌です。

気温はまだまだ高いですが、

たくさんのトンボ達が舞い、秋の気配が増しております。

さて本日は帯広に本社がある新規顧客のところへご挨拶に伺います。

今回は卸さんを通じて、弊社に依頼があったものですから、

卸さんにご迷惑をかけぬよう、しっかりとした対応をしてきます。

2010年9月6日月曜日

予定ですが・・・

皆さん、矢萩節です。

9月に入っても本当に毎日が暑いですね。

土曜日、日曜日はのんびりとさせて頂きましたが、

今週は少々ハードです。

本日はこれから伊藤忠会に出席。

明日は帯広で、明後日から木曜日までは函館に行ってきます。

10日と11日は同期生達との懇談会が組み込まれており、

12日の日曜日には、北海道最高峰旭岳(2291m)登山を、

昨年度入社した2名と、今年度入社した2名で敢行する予定です。

夏休みが9月一杯までなので、

公私共々充実した日々を送りたいと思います。

もちろん読書も予定しておりますが、

未だ机に4冊の本がのったままです。

これも何とかしなくちゃね!

2010年9月3日金曜日

自給率の功罪?!

皆さん、矢萩節です。

昨日のテレビ東京放映のWBS(ワールドビジネスサテライト)を、

見た方はいらっしゃいますか?

番組後半で農業関連の話題となり、

浅川芳裕氏(月刊「農業経営者」副編集長)という方が、

日本の農業について熱く語っていたのです。

驚いたことに、昨夜22時頃矢萩節が涼むために本屋に行き、

題名に惹かれて買ってきた本の正しく著者だったのです。

その本の題名は「日本は世界5位の農業大国」~大嘘だらけの食料自給率~というものなのです。

世界各国の農業生産額は1位中国、2位アメリカ、3位インド、4位ブラジル、5位日本、6位フランスらしいです。

まだ読んではおりませんが、きっと新たな発見がたくさん・たくさんあると思います。

矢萩節もマスコミ情報を鵜呑みにし、結構うわべで農業を語ってきた経過もありますので、

この本を熟読し、違った側面を垣間見たいと思います。




2010年9月2日木曜日

研修修了

皆さん、矢萩節です。


4月に入社した社員2名と11月まで国のトライアル雇用事業で、


研修生として参加してくれている1名の永い・永い研修期間が修了しました。


9月4日に配属先が決まり、6日からバリバリ働いてもらいます。


研修期間の成果が直ぐに出るとは思いませんが、


永く弊社に貢献してもらうためには、


初期教育が欠かせません。


彼らには大きく飛翔して欲しいですね!


*写真は研修日最後に訪れたくるるの杜でのランチです。全てが北海道産です!


2010年9月1日水曜日

自己実現のために

皆さん、矢萩節です。

先週の出張で読んだ本の中から少々お話をさせて下さい。

本の題名は『なぜイチローはチャンスで最高の実力を出せるのか』です。

まずは

1、夢を実現したかったら、夢をつかむまでその夢を描き続けて、実現のための行動を繰り返すこと

2、夢を実現することを強く意識している一握りの成功者達は、他のことを全部犠牲にしても『夢を実現するための時間』を最大限、確保することに貪欲である

以上、2つのことを基本ベースにすること。

そして、

①壮大な目標を打ち立てる

②目標に数字を入れる

③目標を頻繁に書く・見る・聴く

④目標を実現するための行動を果敢に実行する

このステップを是非とも実践してみては如何でしょうか?

矢萩節流では毎年更新する手帳に、

その目標、期限(数値化)を明記しており、

時間が有るときには目を通すことにしております。

誰もができる簡単なことですが、

①の目標を立てることが無ければ、次のステップには進みません。

何でも良いので、何かにチャレンジして下さい。

矢萩節も来年に向けての準備を今から始めてますので!