曇天、結構寒い札幌です。
昨日の講習をもって『農商工連携推進コーディネータ育成セミナー』が修了しました。
約1ヶ月半という長丁場の講習でしたが、一度の欠席も無く終えました。
これで『農商工推進コーディネータ』を名乗ることができるみたいですが、
肩書きだけでは農・工・商に携わる人たちに対して、
何も役に立つことができません。
今回はそのような人達が目立ったように矢萩節は感じましたが、
まずは自分が、そして弊社ができることを推進していこうと考えております。
偶然にも大学院の最終プランを『植物工場』としており、
将来これを稼動させ、世のため&人のため&弊社のためになりたいと考えております。
でも、その前に近頃全く連携がとれていない、
矢萩節の『脳・性・口』を上手に連携させねば駄目だな!
1 件のコメント:
修了、おめでとうございます!
お忙しい中、お疲れさまでした
野菜ソムリエ仲間も講師や受講生として
ご一緒したそうですね
私とのギャップに驚かれたのでは?笑
コメントを投稿