皆さん、矢萩節です。
昨日大変楽しみにしていた稲盛氏の講演に行ってきました。
大変素晴らしい講演ではありましたが、何か今一つの感もありました。
それは稲盛さんが最初から最後まで原稿をただ読んで頂けだったからなのです。

矢萩節の期待としては、氏が自らの言葉で熱く語り、
迫力あるそして説得力がある話が拝聴できるものだと、
勝手に思い込んでいたのです。
しかしながらお話の中でこれからの不況に対する心構えとして、
1、事務職、技術職関係無く全員で営業すること
2、お客様の召使になること
3、新製品開発に会社を挙げて注力すること
4、原価を徹底的に引き下げること
5、良好な人間関係を築くこと
6、社員のため、社会のために会社経営をすること
7、売上を最大化し経費を最小化すること=高収益=社員の雇用を守ることに繋がる
というお話をしておりました。
MTグループも今の状況では決して安穏としてはいられません。
よって上記提言の一つでも取り組んでいく決意をしたところです。
*来年チャンスがあったら、盛和塾に入塾しようと考えております!!
0 件のコメント:
コメントを投稿