昨夜から猛烈な勢いで雪が降ってます。
『夏は暑過ぎ、そして冬は寒過ぎ』一体どうなってんだ??
さて、昨日は時間があったので映画鑑賞に出かけました。
フェイスブックの創始者であるマーク・ザッカーバーグ氏を描いた作品です。
チュニジアに引き続き、今エジプトが市民の手で、
大統領を追い出す勢いとなっております。
これもフェイスブックでの呼びかけに呼応したものであり、
無血革命の手段としては、最高のツールとなっております。
どんな貧しい国でも『食料(富)はなくても、パソコン(自由)がある』とは、
驚くべきことではあります。
一国を転覆させるには武器は要りません。
パソコン一つで十分な時代になったのですね!
我が国も今の政権を変えるためには、『蜂起』する必要があるかもね?!

2 件のコメント:
超快晴の名寄です。
非難してきて下さい。
食料が無くてもパソコンがある。
勉強になりました。
食料もパソコンも無くても、兵器がある国は厄介ですね!
いしけんさん、コメントありがとう!
前回訪問時に貴JAを『非難』してきたので、今回は『避難』としてお伺いしようかな?
食料もパソコンも十分にあっても、元気、やる気、覇気がない日本はもっと駄目ですね!
困ったものです。
コメントを投稿