2009年1月15日木曜日

やはり実践だ!

皆さん、矢萩節です。
無事名寄より帰還しました。
昨日は知内ニラ生産組合のI組合長とのダブル講演でしたが、矢萩節は前座で10分間程お話をさせて頂きました。この地での講演は昨年に引き続き2度目となります。
前回は青果物のブランド戦略に付いてお話をさせて頂いたのですが、農業を全く知らない矢萩節が机上論で幾らお話をしてもピンとこないのではないかとずっと感じておりました。
今回それをまさに実践している産地のトップのお話でしたので、参加していた生産者の皆様、農協の皆様の目が釘付けで、講演は大成功に終わりました。
やはり農業に従事している人の話は良く伝わることが分かりました。弊社も流通業という立場で約50年も青果物を糧としてお仕事をさせて頂いておりますが、農業という根本的なものは全くって言っていいほど分かってはおりません。
そこで今年度は社員達と一緒に農業の基本を知ろうと考え、三笠に研修農場をつくることにしました。
詳細は昨日掲載された記事に載っておりますので、ご一読を!
<日本経済新聞>青果仲卸の森哲、三笠に研修農場 社員が農作業 を実体験 http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090113c3c1300l13.html

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

昨日は熱い講演ありがとうございました。
当産地として大変勉強になりました。
是非、知内町さんを訪問し交流を深め
更にご指導頂ければ幸いです。
本当にありがとうございました。

匿名 さんのコメント...

S農協様、N農協様大変お世話になりました。有難うございます!!
矢萩節様!!三笠の農場良いですね~。去年から家庭菜園で自分の勉強の為に植えた作物は形はいびつながらも育ちました。風で倒れたり、害虫に食われたりした時は本当にショックでした。生産者の気持ちがどんな気持ちか本当に実感できました・・・でも農作物は手をかけて愛情をかけた分立派に育つ事も経験できました。去年の10月に天地返しをし、石灰、堆肥、腐葉土など計算して土作りから準備しました。今年はベッドを作りマルチにも挑戦していきます。三笠の農作業楽しみにしてます。

匿名 さんのコメント...

素晴らしい取り組み、是非成功させてください。
凄いね、あんたは!

吉いぐどー さんのコメント...

幼稚園児の食育活動もすごかったけど、この活動にも感服!!
異常気象に負けない土作り、是非一緒に勉強させてね。
今、枯草菌なる物にちょこっとはまってるんで、今度行くとき、液肥持っていくね~

匿名 さんのコメント...

皆さん、コメントありがとうございます。
夢は、思いは止めない限り絶対叶うものですね!!