本日は休市ではありますが、
お勉強熱心なMTグループは朝の9時から勉強会を開催しました。
今回は【若手有望チーム】主催の勉強会で、

障害者とは、障害者とふれあうには、そして障害者を雇用するには等、
障害者を取り巻く基礎知識的な部分を学ぶものでありました。
講演は若手チームが平素お世話になっている就労移行支援事業所あるば様の大澤さんにお願いし、
勉強会のご感想をあるば様の大浅さんに頂きました。
講演では普段我々が全く知らないこと等、
本当にたくさん・たくさん教えて頂きました。
その中で矢萩節は『砂漠で一人で仕事をする』勇気があるか!
という素晴らしいお言葉を学ばせて頂いたのです。
解釈が間違っていなければ、障害者雇用をするにはそれ位の強い想いが必要だということだと理解をしたのですが、あっているでしょうか??
今回このような素晴らしい勉強会を開催してくれた若手有望チームに感謝すると共に、
ご支援を頂いたあるば様にも深く感謝申し上げます。
1 件のコメント:
先日は、恥ずかしながら恐れ多くも御社の印象と
申しますか、感じたことを述べさせていただきました。
このような機会を与えてくれた上司に今は感謝しております。
『砂漠・・・』に関しては、◎でございます。(正解です)
最初のうちは独りぼっちで、誰の賛同も助けもないまま
障害者の雇用を推し進めるのが現状のようです。
突然の投稿すみません。
コメントを投稿