皆さん、矢萩節です。
本日で一番嫌いで、不得意なケース分析Ⅱの授業が終了しました。
4月がヨーカ堂の分析、5月がキーエンスの分析、6月がマクドナルドの分析、
そして7月も同じくマックでした。
矢萩節が立てたマックの新規戦略は2つ。

1つはマックビュッフェ。
ブレックファストビュッフェ、ランチビュッフェ、デイナービュッフェを行うものです。
そしてもう一つはご当地マックの販売。
北海道なら鹿肉バーガーや鮭バーガー、ホタテバーガーなどの新製品を各都道府県単位で販売するというものです。
これらの戦略に対する採点がまだ来ていないので、
なんとも言えませんが、おもろいと思いませんか~??
開放感が一杯の矢萩節でした。
1 件のコメント:
名寄バーガーもよろしくお願いします。
コメントを投稿