前日仕込みのため、天気はわかりませんので、
お許し下さい!
さて、本日は日経3・5号『文章下手で、損してませんか』を御紹介します。
【よく考えてから書き出そう】
1、書く前に整理・構成する
・まずはテーマを決める
・整理する
・構成する
2、読み手の立場になって書く
・自分の文章を自分に送ってみる
・漢字とひらがなのバランスを意識する
・一文字を短くする
・キーワードを統一する
3、全体の見通しをよくする
・接続詞を有効に使う
・目次をつける
以上がポイントらしいですが、
そう簡単に文章なんて書けませんよね?!
私的にはいつも2番のことを特に気を使っており、
何度も読み返しては修正しております。
まぁ~、それでも結構誤字・脱字、意味不明な接続詞を多用してますがね!

0 件のコメント:
コメントを投稿