本日は所用があって数時間ほど室蘭に行って来ましたが、
後は何もしないでテレビの前でボケ~っとしておりました。
実はこのような状態が1年生の授業が修了した、
2月の上旬から続いております。
この原因は26年振りの学生生活に対するリバウンドだと、
自分勝手に思い込んでおりますが、多分単なる持病の怠け病ですね。
本来なら二年次のカリキュラムが既に発表されているので、
何を学ぶかを選択しておかねばいけません。
また、成績が大変悪かったマーケティング係の授業の復習や、
パソコンスキルのアップなど、やらなければいけないことが山積しているのにも関わらず、
以上のようなザマです。

明日から頑張ってやろうという意欲もまったく湧かず、
完全な腑抜け状態になっている矢萩節に、
良く効く薬があるならば、是非ご紹介願います。
2 件のコメント:
名寄に良い薬ありますよ!
スケジュール調整お願いしますね!
いしけんさん、名寄の名薬を頂に参上しますね。自生している芥子や大麻草はご法度ですが、名寄で飲むアルコール類はまさに良薬なので、歓迎です!
コメントを投稿