只今福岡空港にて更新しております。
今しがた私の前を養老孟司氏が通り過ぎました。
さて、昨日訪問した新筑豊青果松本社長のパワー、
及び役職員さん達の対応の良さにはすっかり脱帽しました。
とにかく松本社長の経営方針がしっかりとしており、
それに則して役職員全てが、同じ方向に向かって仕事をしているのです。
仕事を平等、公平に評価するための業績連動型報酬システムがものの見事に作用しており、
平均給与が600万前後とのことで、1000万円以上が数人、
最低賃金者でも460万円ほどあるらしいです。
そしてそのシステムの凄さは社員達が改善に改善を重ねて自らが作り上げたものであり、
上からの押し付けではないとのことでした。
確かにここまで持ってくるには紆余曲折があったとも聞きましたが、

これも社員達の幸せを願ってのことと力強く仰っておりました。
こんな素晴らしい会社がまだまだ日本には存在しており、
勉強不足を痛感した旅となったのでした。
*社長と専務の名刺です。
こんな名刺今までもらったことはありませんでした!!
統一感より、自分を印象付けることが必要だと言っておりました!!
2 件のコメント:
経済不況の逆境で会社がみんな同じ方向へ向かう事は、意思統一がなされ会社全体が活性されている事でしょう!
本当に魅力ある会社でしょうね!
社長の会社も意思統一させれて【魅力ある会社】ですよ!
社長の名詞【やらなきゃ何も始まらない】は頂戴すると印象に残り、どんな会社だと吸い込まれますね!
またまた勉強になります!
自分のキャッチフレーズは何かな?
参考にさせて頂きます。
自分のキャッチフレーズは
「寝る子と、食べる子は良く育つ!」です。
名刺には使えませんね!
コメントを投稿