『致知』3月号に【勉学の狙い】という面白い記事が、
ありましたのでお知らせ致します。
*20代~蕾~熱学~一所懸命
*30代~花~活学~自分を変える
*40代~実~実学~本質を見抜く
*50代~剪定~真学~道を極める
*60代~香~薫学~風格が漂う
*70代~老梅~絶学~死して朽ちず

来年3月に無事卒業出来ればギリギリ50歳前に40歳代の実学が修了となります。
もし出来ることならば、来年4月か5月に50歳代の真学に挑戦し、
再び学校に通い、国家資格を得たいと考えておりますが・・・・
果たして矢萩節の勉学設計は上手くいくのでしょうか?!
来週の提出課題次第では、落第の恐れがあるにも関わらず^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿