2013年1月29日火曜日

働きがいとは・・・

皆さん、矢萩節です。

快晴の札幌、もちろんかなり冷え込んでおります。

さて、2013年度「働きがいのある会社」のランキングが、

発表されましたのでご紹介します。

1.グーグル
2.日本マイクロソフト
3.Plan・Do・See
4.ワークスアプリケーションズ
5.サイバーエージェント
6.アメリカン・エキスプレス
7.ザ・リッツ・カールトン東京
8.トレンドマイクロ
9.三幸グループ
10.ディスコ

以上がトップ10で、殆どがカタカナの会社ばかりですね。

これ以下では、

13.アサヒビール
16.船井総合研究所
17.ブラザー工業
23.堀場製作所

などが、知名度があるでしょうか?!

働きがいがある会社と認定されるには、

幾つもの高いハードル(ポイント)がありますが、

省略させて頂きますね!



2013年1月19日土曜日

第2弾、報告します!

皆さん、矢萩節です。

雪が舞い散る札幌、連日の大雪で交通機関がマヒしております。

木曜日に士別から帰札する電車は途中で鹿を轢き、

金曜日に乗車した旭川往復の電車は共に1時間以上遅れ、

全く時間が読めない2日間でした。

さて、先日読了した「営業と詐欺のあいだ」、大変おもろかったです。

そこで悪徳セールスに騙されないためのポイントをご紹介します。

・自分が買いたい商品を明確にする

・セールスマンと、その売っている商品は別物と認識し、冷静に判断する

・自分が払えるお金、払える条件を明確にし、曲げない

・相手の売り込みには屈せず、自分の筋を通す

の4つです。

加えて、

・絶対・・・できる商品

・絶対に・・円儲かる商品

・貴方が・・・に選ばれました詐欺

・ここだけの話詐欺

・絶対にご迷惑はおかけしませんから詐欺

などには要注意とのことです。

意外と俺は絶対騙されないと言っている人でも、

騙されるあらゆる手を尽くされ、

結局は騙される人が、続出しているとのことです。

真っ当な営業マンでも、法的に詐欺罪に問うことが出来ないからといって、

消費者に不安を与えるようなモノを売っては駄目ですね。

それでは詐欺シリーズ第3弾、乞うご期待を!

だましの手口 (PHP新書)

2013年1月17日木曜日

電車で行くよ!

皆さん、矢萩節です。


今は快晴の札幌、本当に今冬は頻繁に雪が降ります。


朝一の運動には大変良いと思いますが、


それにしてもよく降ります。


さて、今日明日と御取組先であるJAの皆さまに、


年始のご挨拶をして来ます。


年末には大雪で高速道路が不通になったため、


伺うことができませんでした。


その分も含めて、たっぷりと挨拶をしてきます。


また当グループの近況、今年の取り組みなど、


色々な角度でお話ができればと思います。


ちなみに、交通手段はもちろん電車です!



2013年1月15日火曜日

詐欺シリーズ第二弾

皆さん、矢萩節です。

雪時々曇りだった札幌、

ニュースでは野菜の高騰を報じております。

我が業界では、昨年の夏から秋にかけては『安い、安い』『安くて駄目だ』、

そして年明けの今は『高い、高い』『高くて駄目だ』の声しか聞こえません。

これでは、何も解決しないですよね?!

さて、以前にお知らせした【営業と詐欺のあいだ~坂口孝則著】の本を読みました。

幻冬舎が出版してるだけあって、

内容は詐欺シリーズの前回よりは、

はるかに面白い読みものでした。

ポイントは明日以降のブログでご紹介いたします。




2013年1月11日金曜日

25年度事業スタートに向けて

皆さん、矢萩節です。

晴天の札幌、路面がツルツルで難儀しております。

さて、5月からスタートする25年度事業に対し、

グループの垣根を更に越えた体制案を、

今月中に提出します。

ドラッカー氏曰く業績をもたらす三つの領域は、

・市場、顧客

・製品、サービス

・流通チャネル

であり、これら三つの領域をいかに組み合わせるかで、

業績が決まると言っております。

その中でも特に市場・顧客の重要性を説いており、

「事業とは何かを決めるのは顧客である」、

「顧客を創造することが企業の目的である」

と、定義しているのです。

既得権の上に立っているような我々は、

今までは市場の創造や顧客の創造は無視していても、

何とかやっていけた業界であったと思います。

今年度は新たな顧客・市場の創造の為に、

新たな製品・サービスを創造し続けなければ、

企業の存続は危うくなると考えます。

そのためにも、

・人が育つための環境つくり

・組織の能力や文化の醸成

・若きリーダー(シップ)の誕生

が、可能な体制つくりをしたいと考えております。

今年は「正念場」

この言葉をスローガンとして、

上記の事柄に取組んで参ります!

皆様方からのお力添え並びに、

叱咤を宜しくお願い致します。

2013年1月8日火曜日

学ぶところがあったな

皆さん、矢萩節です。

晴天の札幌、近郊の岩見沢市は今年も大変な豪雪になっているようです。

さて、先日読み終えた本に『詐欺の鉄則15条』というものが書かれており、

その中で私が唸ったモノを幾つか紹介します。

・自分は詐欺師ではないとの信念を抱け(舞台装置とテクニック)

・真実を核にして嘘を構築せよ(カモを信用させるには)

・必要なら契約書をつくって安心させよ(逮捕を逃れるために)

・引き際を心得よ(最後まで騙しとおす方法)

・強い返済要求には応じよ(最後まで騙しとおす方法)

上記は15条の内の一部ですが、詐欺師というプロ根性は大したものです。

悪いことを見習えということではありませんが、

学べる要素が多々あったと思います。

次は『営業と詐欺のあいだ』という本を読んでみます!

2013年1月6日日曜日

タイトルは・・・

皆さん、矢萩節です。


晴れ時々小雪の札幌、


新年明けましておめでとうございます。


本年も引き続き『つなぐ』仕事に、


尽力しようと思います。


さて、新年早々読了した本のご紹介です。


タイトルは余り良くはありませんが、


実例を分析した面白いモノです。


正月明けのお暇な時にでも、


如何でしょうか?!