2008年11月30日日曜日

サンデーフォトグラフ

*農林水産省にてお役人達と意見交換中です。
*会社の食事会で頂いたチンタオビールです。矢萩節はもちろん老酒で酩酊状態です^^;

*今回の食事会にはJA道北なよろの石山部長様、函館中川青果中川専務様・阿部様が参加し、本場中国料理堪能した楽しい食事会が開催されました^^


2008年11月29日土曜日

神頼み


落ち着かない矢萩節は今旭川に行っています。現在の気温は零度。ということで久々に私が代筆をつとめさせていただきます。

やっちゃばアライアンスのサイト
のニュースクリッピングを見ていただくとお分かりだと思いますが、このところのトップニュースはほとんど不況、見通しが立たない景気などのニュースで埋め尽くされています。まあ、ニュースというものはほとんど暗い話題でなりたっているので当たり前かもしれませんが、現在の国際的な不況は深刻です。人のことはあまり言えませんがKY(漢字が読めない等)首相が3年間回復するのに時間が掛かると言っていましたが、いろいろな内外の状況を吟味すると3年はすごく楽観的に感じます。各企業は生きていくために必死な努力を行っていますが、限界があります。

ところで今日は三の酉。朝浅草で打ち合わせがあったついでに酉の市が開催されていた浅草鷲神社に足を伸ばしてみました。最後の酉の市ということも手伝って混み合っていました。例年に比べてはどうかわかりませんが、大きい熊手をしょっている人もかなりいました。大きい熊手には購入した人の企業名、店名の札が刺しこまれます。今日見た限りでは中小企業がほとんど、神社を参拝するのにも長蛇の列・・・・まさに神頼み。

景気は別にして、このような伝統的な風習って良いですね。ちょっと日本人で良かったと思えるひとときです。でも、関東ではこの酉の市が終わると一気に年末気分になります。残りの1か月でまた、何かおこるのでは・・・・・・気になります。

ところで私も来年こそは一息つきたいので中の小サイズの熊手を購入しました。大きいのを買うと職人さん達が手締めをしてくれます。私のサイズではしてくれないので自分の指でしました。できたら来年は手締めをしてくれるサイズを帰るよう仕事に励みます。できたら頬におしろいを塗って踊ってみたいと思います。

MTIT

2008年11月28日金曜日

東京では・・・

皆さん、おはようございます。
本日は東京にてお仕事の矢萩節です。
昨日沖縄を一人旅立ち、N新聞M社長の計らいで午後から農林水産省を訪問し、総合食糧局流通課の皆様、卸売市場室長様と約1時間半もお話をしてきました。
大変有意義な一時でした^^。

その後は場所を築地市場内にある全国青果卸売協同組合の大澤会長、村瀬専務理事を表敬訪問し、ここでも我々の業界の今後に付いてお話をしてきました。

本日は輸入商社DのW副社長様とランチをして帰ります。

戻ったらグリーンネット社の食事会に参加します^^

今日もまたハードな・ハードな1日となりそうです^^;

【追伸】

世の中やっぱ、狭いのかな??と思う場面がありました。

昨日農水省の入口で何と先週お世話になった知内の脇本町長とバッタリ出会いました。

さすが知内町長、農水省にも殴りこみですね?!
*写真は農水省にてのものですが、矢萩節、身振り手振りを交えお役人に何を熱く語っているのでしょうか??

2008年11月26日水曜日

本日無事終了

皆さん、チャービラサイ(ごめんください)。
明日更新が多分?不可能なので、本日2回目の更新をさせて頂いている矢萩節です。
今日は朝からサンエーの中西専務様から貴重な講演を拝聴し、お店も2ヶ所拝見してきました。
専務が仰った通り青果の鮮度は抜群で、サンエー様ウリの焼き芋もかなり売れているご様子。
夕方からは首里城を見学し、たった今会食を終えてホテルに戻ってきました。
会食ではたまたま札幌から一緒に来た同業種のT商店K部長と席をともにすることができ、1時間半も語り合いました^^。この様な機会がない限り、話し合う事などないですからね。
「皆さんに宣言しちゃいます!」
札幌の青果仲卸の中にも、まだまだこの業界を支えてくれる有望で骨太な若者がいます。
彼等が将来に渡って、この業界が良かったと思える環境を我々が築いていきたいものですね^^
それでは、ンジチャービラ(さようなら)
明日は矢萩節のみ団体と別れて初便にて沖縄を飛び立ち東京です。
初めて農水省に行ってきま~す^^;

研修スタートです

皆さん、めんそ~れ。

只今沖縄にて更新している矢萩節です。

やはり沖縄は夏です。

昨日札幌を出た時には-5度、沖縄到着時は22度。

その気温差は何と27度です。

前日は移動と懇親会のみで、本日からが研修のスタートとなります。

今回副団長を仰せつかっている矢萩節は懇親会からそのお役目を無事果たしました^^/

*上の写真はその証拠?です^^;

2008年11月24日月曜日

沖縄は夏

皆さん、矢萩節です。
明日から沖縄視察研修です。
沖縄訪問も十回程度となりますが、いつ行っても素晴らしい所ですね。
今回は若手社員2名とお取組み先の研修に参加し、勉強してきます。
その模様は毎日現地にて更新させて頂きます^^
寒い北海道には、久しくおさらばです!!

2008年11月23日日曜日

サンデーフォトグラフ~おまけ

*知内に向かう途中、大野で昼食を取ったお蕎麦屋です。大盛が無く残念でした。
*9月下旬にオープンした札幌円山にあるお蕎麦屋です。雑誌で見て行ってみました。蕎麦屋の中で本年度1番か2番のポジションです^^

サンデーフォトグラフ


*行きつけのお店で出された秋田産?栗の渋皮煮です。ビックリするほど大きな栗で渋皮も美味でした^^

*知内町講演後宿泊したお宿から見えた津軽海峡の漁火です!


*知内町名産のまこ鰈の姿造りです^^めっちゃ美味かったです^^



2008年11月22日土曜日

久し振りに

皆さん、矢萩節です。
本日の札幌は大変寒いですが、晴天です。
久し振りに良書をゲットしました^^/
ウイリアム・A・コーン著「ドラッカー先生の授業」という本です。
これはコーン氏がクレアモント大学院の博士課程でドラッカー教授の授業を受けた回顧録であり、決して経営に関するビジネス書ではないのです。
ドラッカー先生の肉声や考え方がまるで、先生の授業をコーン氏と一緒に受けているような錯覚に陥ること間違いなしです。
是非、興味のある方は読んで頂きたい一冊です。

2008年11月21日金曜日

意外としっかり??

皆さん、北海道弁で「おばんです」
ネタ不足?の矢萩節です。

更新する時間が決して無かった訳ではありませんが、気がつくと既に夕方です^^;
午前中はお取組先の農産部長とコスト削減(流通コスト中心)に付いてミーティング。


その後来週火曜日よりお取組先の沖縄研修に若手社員2名を引き連れて行くので、その心構えを話そうと思ったのですが・・・・彼等の方が俺よりかなりしっかりとしていた^^;
「沖縄=リゾート=短(海)パン、ビーチサンダル(島草履)、アロハ(開襟)シャツで行くべぇ~」っと言ったのですが、彼等は言葉を揃えて「研修なので、我々はスーツ姿で対応します」と・・・・
すっかり矢萩節は意気消沈です。
来週は前半が沖縄、後半戦が東京(36会東京場所)で、丸一週間不在となります。
営業部の皆様方、管理部の皆様方、グリーンネットの皆様方、月末追い込みの1週間です。
宜しく頼みますよ~!!

2008年11月20日木曜日

今年も雪が・・・・



皆さん、昨日は更新をお休みした矢萩節です。
火曜日の知内町での講演も何とか無事終了し、
その後の懇親会では町長を交えての懇親会で大盛り上がりでした。(本末転倒かぁ??^^;)

さて本日の札幌は昨夜から降り続いている雪で真っ白であります。



まだまだ根雪にはならないと思いますが、今年も嫌な冬の到来です。

*この雪に只一人喜んでいたのは、昨日大阪から弊社を訪問してくれたS社のN村社長だけでした。





2008年11月18日火曜日

又又函館です

皆さん、矢萩節です。

先週末に引き続き、また知内町に来ております。

渡島西部地区農業振興対策促進協議会の会長である脇本哲也知内町町長様のお招きにより、

第12回経営体育成・認定農業者研修会にて講演を行うことになっております。

講演内容は「青果を取り巻く環境とこれからの販売手段は」と題しての話になりますが、

所詮矢萩節の話は脱線状態、尚且つ毒舌満載で、

いつも参加者の皆様方より熱い視線?!・エール?!(別名ブーイング?!)を贈られての講演となります。

与えられた時間は1時間程度ですが、多分かなりオーバーすると思います。

それでは語って参ります^^

2008年11月17日月曜日

函館行って来ました

皆さん、おはようございます。
本日は札幌にて更新している矢萩節です。
先週金曜日から土曜日深夜にかけて密度の濃い出張をして来ました。
金曜日はJA新函館知内基幹支店を訪問し、ニラの選果施設(新たに計量チェッカーを導入)を見学し、来年度からの丸秘?!新構想も聴いてきました。
道内では珍しく取組みに前向きなJAでビックリです。

翌日の土曜日には、お取組み先の新店舗を訪問。トマト売り場が大変良く、居合わせた農産部長に「素晴らしい売り場、商品アイテムですね」と一言仰ってきました。
午後からはレラカムイ北海道函館開催の
知内町ニラ生産組合プレゼンツ【北の華カップ】のお手伝いと応援をしてきましたが・・・・
残念ながら敗北を喫し、祝勝会は残念会へと変更し行われたのです。

矢萩節は本日札幌にて執務しておりますが、明日から又知内町で行われる4町(松前町・福島町・知内町・木古内町)の認定農業者研修会の講師として講演(独演会??)を行ってきます。

4町の皆様方、バッシング宜しくね^^




2008年11月16日日曜日

サンデーフォトグラフ

*お取組み先の函館地区でお店がオープンになり、訪問してきました
*14日夕方の会食は鮮度抜群知内名産の魚介類+めっちゃ美味しい焼肉でした^^

*15日開催の北の華カップには何と約2000名のお客様が来てくれました^^ニララちゃんも大活躍です


2008年11月15日土曜日

函館より

皆さん、矢萩節です。

本日は♪♪は~るばる来たぜ~♪♪函館~♪♪より更新しております。

昨日よりJA新函館知内基幹支所様を訪問し、ニラ生産組合様、知内町役場様とプロバスケの【北の華カップ】開催打ち合せや、来週矢萩節が知内町で講演をさせて頂く打ち合わせ等などさせて頂きました。
本日4時からは待ちに待った試合も行われ、知内の皆様方と力強い応援をさせて頂きます^^
*ニララちゃんも知内ニラ宣伝ブースに登場です^^


2008年11月14日金曜日

今日から函館

皆さん、矢萩節です。
本日は函館出張が組まれており、午前中には車で出発です。
18日に知内町にて講演を依頼されており、役場でその打ちあわせ並びに知内町ニラ生産組合様との商談、歓談が予定されております。
又明日の15日にはレラカムイ北海道の函館開催、知内町にら生産組合プレゼンツ【北の華カップ】が開催され、その支援と応援を行って参ります^^
*素敵なプレゼントも用意しておりますので、皆さんいらして下さいね!!
*レラカムイのチアガールも北の華チアスティックを持ってお待ちしております^^

2008年11月13日木曜日

無事終了

皆さん、矢萩節です。

年に一度の大イベント無事終了しました。

毎年、毎年参加会社&人数が増え、本当にありがたいことです。

今年はお客様が50名、弊社グループ16名、コ・・・・ンさん20名、合計86名の元気な人々が集った大・大・大イベントでした。

矢萩節感じました。

「青果業界もまだまだ先が明るい」と。今回はこの言葉を確信した2日間でありました。
その模様は言葉で語るより写真にてご想像下されば幸いです^^
*中村信仁先生の講演の模様です。皆さん真剣な眼差しでお勉強中です!!
*一転して、懇親会の部です。神戸・名古屋の暴力団?厳つい顔してハイポーズ!!

2008年11月11日火曜日

本日は寒風会

皆さん、本日は弊社グループ会社であるグリーン・ネット・北海道主催、森哲グループ共催の年に一度の寒風会です。本来なら観楓会(楓をめでる会)と書きますが、我がグループは敢えて本年度から寒風会と当て字で表現しております。

その理由は・・・・
我々青果業界はこれから「寒風」にさらされます。

単に生産者、青果卸売会社、仲卸会社だけではなく、その周辺でサポートしている会社も影響を受けるものと思います。

このような環境の中、メンバー同志が意見交換、アイデア交換をしながらこの寒風に立ち向かおうという趣旨のもと、この当て字を使わさせて頂いております。

今回、道外のお客様では南は沖縄より北は青森まで21社30名、道内からは15社(JA含む)20名、弊社グループより3社16名の合計66名(過去最高人数)にてPM15時から行われます。
中村信仁先生の勉強会をはじめ、弊社グループ事業説明会、過激な?!懇親(渾身)会1部・2部とスケジュールは何と・何と深夜12時まで続きます。

参加者の皆様方、今年も覚悟はできておりますかぁ~??









初参加の連中、ビックリして腰抜かすなよ~!!

2008年11月10日月曜日

ハードな一週間始まる

皆さん、矢萩節です。


明日にMTグループのグリーンネットが主催(グループ各社共催)の寒風会が開催されます。


全国より青果業にかかわる人々が集い、この業界を活性化させる催しを行います。


とは言え、そんなに大げさな会ではありませんが、皆さん元気になられて帰っていかれます^^


そんなこんなで、本日より来札されるお客様もいらっしゃいます。


楽しみな一週間の始まりです。

2008年11月9日日曜日

サンデーフォトグラフ

*弊社玄関でお客様をお迎えしている手作りサンタさんです(お顔は南瓜です)
*中村文昭さん主催の懇親会で出た、耕し隊の皆さんが作った坊ちゃん南瓜と手作りソーセージ^^
両方ともめっちゃ美味かった^^

*先週の金曜日から同居猫となったムーちゃんです。可愛いでしょ!


*老ける前のサンタさんです。見比べて下さいな



2008年11月8日土曜日

次は何?

皆さん、本日は自宅にて更新している矢萩節です。
昨夜からの雪はチラつく程度で積雪にはなりませんでしたが、結構寒いです。
先週のブログに犬の里親募集の投稿をさせて頂きましたが、何とか飼い主さんが決まりそうでホットしていた矢先・・・・
昨日家に帰って来てビックリ!!
何と我が家には嫁が拾って来たという子猫ちゃんが居るではないでしょうか。
拾って来た経緯を聞いてみると、昨年保健所から可哀そうで引き取ってきた犬が逃げ出したらしく、その犬を捜がしていたら草原で子猫と戯れていたとのこと。そのまま放っとけば良いのに、これも何かの「ご縁」「巡り会わせ」だと云う事で連れてきたそうです。
我が家には既に犬が二匹、亀3匹、ウサギ一羽、ねずみ(デグー)一匹、熱帯魚数匹、子供4匹、愚妻一匹の扶養家族というよりはまさしく「不要家族」がたくさん居るのです(-.ー;)
それなのに・それなのに次は猫ちゃんなんて・・・
しかし居候の矢萩節が余り文句を言うと「一番の不要家族はオヤジだぁ~」っと言われかねないので、おとなしくしております。
皆さん、是非無料ミニ動物園へいらして下さいな^^

2008年11月7日金曜日

10月は・・・

皆さん、矢萩節です。
本日の予報では大雪??みたいでしたが、何故か朝から晴天で暖かいくらいです。
一体ど~なっているのでしょうか?(夜半から雪かもね・・・)
さて、10月の結果並びに上半期(5月~10月)の結果がみえましたので、御知らせしたいと思います。
10月は前年103,55%/上半期計では98,63%で、9月の落ち込みが結構影響しました。
弊社グループでは前年比よりは計画比で物事を判断するようにしており、その数値は92,9%(上期計)です。
弊社計画は毎年約7%増を設定しておりますので、その達成に向けて下期体制も整え、一人一人の達成すべきミッションを持って向かって参ります。
皆様方のお力添えの程、宜しく御願い致します!


*北海道で発売されている雑誌のO。tone(オトン)です。

隔月の奇数月に販売されており札幌のおやぢ達の愛読書です^^

今回はそば特集なので急いで購読しました。

素敵なお蕎麦やさん見つけました^^

2008年11月6日木曜日

卸売市場が新たな名所?

皆さん、矢萩節です。
昨日は中村文昭さんの講演会にグループ社員13名で行ってきました。
いつもの事ながら文昭さんの講演は本当に感動します。
http://www.yacchaba.net/から【見て、聴いて、読んでCH】の【見て(おすすめYouTube映像)】をご覧下さい。
弊社グループでは9月から12月まで(4回)東京で開催されている中村文昭塾にも次長職クラスを6名送り込み、文昭さんにビシビシと鍛えて頂いております。
昨夜はそのご縁もあって二次会にも参加させて頂き、懇親を深めてきました。
さて本題ですが、昨日の北海道新聞の記事に面白いものがあったのでご紹介します。
その記事には我々の本拠地である札幌市中央卸売市場が「本州からのツアー客の受け入れを本格化し、市場を経由した道産食材の安全性を訴える」とありました。
これは旅行代理店からの強い要望もあってのことであり、市場側もイメージアップにつながると。
確かに札幌市場は2006年に全面改修し、全国で最も綺麗で、清潔な施設だと矢萩節も思います。
又見学通路もきちんと整備されており、観光客の受け入れも十分可能です。おまけになんとセブンイレブンも入店しており、まさしくコンビニエンスです。
市場の活性化のためにも、今回の札幌市の判断には矢萩節も敬意を表したいと思います。

2008年11月5日水曜日

マーケティングは愛?

皆さん、矢萩節です。
本日はいつもネタを頂いている日経ビジネス、有訓無訓よりお話をさせて頂きます。
今回は慶應義塾大学名誉教授の村田昭治氏が登場。
氏は物が売れないと言われて久しいが、外部環境(景気低迷・賃上げ抑制・需要の減退・人口減など)だけが原因なのか疑問だと呈している。そして戦後日本を悪くしたものが3つあると。
・能率

・マニュアル

・標準化

であり、商売に多くの無駄がはびこっていた時代には、これらが三種の神器となって、差別的優位性をもたらしたとある。コンビニが成長した原動力はまさしくこの三種の神器にあるのだそうだ。

多くの企業が競って効率化を進めていった結果、個性のない店が蔓延し、どこの店で買っても大差ない。いわば「商売のコモディティー化」が、消費者離れを起こしたと述べている。

それゆえ、百貨店等はお客様へのホスピタリティーよりも店側の都合や規則を優先する姿勢があるように思えるとも。

よって商売は愛情をベースにする。お客様に愛情を注げば、必ず愛情を返してくれる。

これからの商売は「顧客満足=カスタマーサティスファクション」だけでは不足で、「顧客幸福=カスタマーハピネス」を追求しなければならないのだと。

最後に氏は、
日本から商いの心が薄れ、会社の中が乾燥化してしまったのは、経営者自身が愛情を失っているからであり、景気の動きに一喜一憂するのではなく、愛情の糸をもう一度紡ぎ直すところからやり直さなければ、永久に消費の回復はやってこないと結んであった。

矢萩節は思います。

マーケティングの専門化が、「マーケティングは愛であり、愛情なき商売から脱却を」と唱えること自体が異常に感じ、理論では解決が着かないくらい日本の企業が間違った方向に向かっているのだとつくづく感じた次第である。

皆さんの会社は大丈夫ですか??

2008年11月4日火曜日

我社はどうなの??

皆さん、おはようございます。
朝から雪が舞っている札幌です。
やっぱ11月になると北国札幌も雪国になるのですね。
さて本日は昨夜のカンブリア宮殿の話題を少々お話しさせて下さい。
昨日のお客様は
日本理化学工業株式会社の大山泰弘さん
ダストレスチョーク(粉の飛ばないチョーク)を生産している会社です。
何故そこの会社が有名なのかと言うと、チョークもそうなのですが、
障害者雇用率が何と社員の七割に及んでいるということなのです。
そして障害者雇用を約50年も前から行っているというのです。
(矢萩節が懇意にしております名古屋の北部市場内にタカサカ青果さんという仲卸さんがいます。そこの会社も昔から大勢の障害者を雇用しており、健常者の社員さん達と一緒に元気で毎日働いている大切にしたい会社の一つです。早く見習いたいものです)
大山さんは言います。
幸福とは

①人に愛されること

②人にほめられること

③人の役に立つこと

④人に必要とされること

その中で②と③と④は障害者施設では得られることはできないし、
この三つの幸福は働くことによって得れると
だからどんな障害者の方でも働きたいという気持ちがあり、施設や自宅のなかでのんびり楽しくいるだけでは幸せではないと教えてくれました。
弊社では読書感想文を年に6回提出することになっており、たまたま10月の課題図書が阪本光司著
「日本でいちばん大切にしたい会社」という本で、その中に大山さんの会社が出ているのです。
そんなこともあって、多分社員達はきっと昨日のカンブリア宮殿を見ているものと察しております。
弊社にとってタイミングが大変良い番組であったことは、本を選定した矢萩節にとっても嬉しい限りです。
*心を打つ、胸にしみる現実のストーリーです。働くことの意味、会社という存在の意味を深く教えてくれる、必読の1冊です

2008年11月2日日曜日

サンデーフォトグラフ

本日は我が家の同居人達?をご紹介します。

*緑亀君達が三匹います。もう十年以上居ると思います。体もすっかりジャンボです。
*天竺ねずみのバンビちゃんです。
*ウサギのチーズ君です。名前もしっかり覚えている賢い子です。*昨年保健所より引き取って来たシェルティーのシェーン君です。映画のシェーンより命名しました。
*同居人?達のボス的存在のソラ君です。ボーダーコリーです。
この他に熱帯魚が数匹いて、我が家はミニ動物園状態です^^;
以前このブログで紹介したカラスのガー君は無事全快して旅立ちました。









2008年11月1日土曜日

下期スタート!!

皆さん、おはようございます矢萩節です。
朝方は冷え込みましたが、日中は暖かくなる予報が出ている札幌です。
昨日で10月も終了し、本日より下期スタートです。
毎年下期は結構苦戦しますので、新体制の下、全社一丸となって計画を必達します。
弊社の上期(5月~10月)に付きましてはまだ具体的な数字を把握はしておりませんが、
来週早々にでもご報告できると思います。
さて本日は里親募集のご案内をさせて頂きます。
バーニーズマウンテンドッグ×ラブラドールのミックスで、
*名前はリン
*性別は女の子
*年は8ヶ月
*食欲旺盛、甘えっ子、人なつっこい
*特技はお座りと伏せ
*トイレはシートでちゃんとします
*室内で飼われていました
*バーニーより黒ラブの血が濃い
*室内(室外でもOK!)で飼えて、多少のおてんばを大目に見てくれる方を希望
*連絡先は矢萩まで
*写真写りは悪いけど、結構美人なリンちゃんです^^
*写真はラブラドール


*写真はバーニーズ