2009年8月31日月曜日

身に染みる~

皆さん、矢萩節です。
以下お読みください。


思い描くのは夢

貫き通すのは覚悟

本日はこれにて終了!!

2009年8月30日日曜日

サンデーフォトグラフ(味覚偏)

*大きな鍋一杯に茹でられている収穫直後の枝豆です!めっちゃ美味かった^^/
*大川お母さん手作りの南瓜のキムチ!!これは絶品。商売になるわ~~。

*お客様に頂いた北海道産の松茸です。香りも強く、歯ごたえもグッドな逸品です。


サンデーフォトグラフ(収穫祭)

*すごい量のとうきびを収穫しました!
*枝豆は極一部収穫し、残りはからからになるまで畑に植えておいて大豆にします。

*南瓜もじゃが芋もたくさんたくさん(これは一部)収穫です^^


2009年8月29日土曜日

立ち止まるな?!

皆さん、矢萩節です。

本日はお休みを頂いております。

午前中に小樽方面までツーリングに行って来ましたが、

何と・何と立ちゴケしちゃいました。

バイクは通常走っている場合は大変安定感があり、

何ら問題は無いのですが、立ち止まった時やバイクを押して移動する時には倒す危険性が最も高まります。

400ccのバイク(約180kgの重量)の時も2度ほどひっくり返しましたが、
今回は1130ccありますので重さは約300kg程になります。

一度バランスを崩したらもう倒すしかありません。

今回は目だった傷も余り付かなかったのでやや一安心ではありますが、

早くも傷物にしたことに不甲斐ない気持ちで一杯です。
これからレラカムイ北海道のサマーカップに出掛けて来ますが、
今年のレラは一体どうなるのでしょうかね??

*バイクはこのタイプですが、写真は私ではありません。イメージです^^

2009年8月28日金曜日

プロジェクトの進化形?!

皆さん、矢萩節です。
若手(担当職+新入社員)プロジェクトで進めている社会貢献活動の一環で、
障害者の人達の就労支援を行うことになりました。
若手達が春先から地道に取り組んできたプロジェクトの集大成ではありませんが、
よくぞここまで辿り着いたものと甚く感心をしております。
今回の就労研修如何では我々の仲間が一人増えるかもしれませんが、
数年後にはたくさんの人達に働いていただける環境を整えたいですね!!

2009年8月26日水曜日

勉強会

皆さん、矢萩節です。

本日は市場休でありましたが、弊社グループの勉強会が午前中に開催されました。

ブログにて何度もお話しているように今年は役職ごとのプロジェクトを1年間推進しており、今回の発表は一番纏まり&連携が悪い??次長職の面々。

テーマは『人のご縁』の大切さについてであり、その大御所と言うべき中村文昭さんに講演を依頼し、実現させたものでした。

文昭さんのお話は何度聴いても本当に楽しく、そして勉強になります。

参加者全員が満足できた講演を演出してくれた、プロジェクトメンバーに感謝・感謝ですね。

でも、でも・・・・一番お金が掛かったね==;

2009年8月25日火曜日

進化論?!

皆さん、矢萩節です。


朝から天気が良い札幌ですが、風は既に秋風のようにひんやりとしております。


本日はたいした話題もありませんが、ローソンとマツモトキヨシが提携したニュースがやや気を引いたくらいかな?!


コンビニとドラッグが融合した新型コンビニが来春からお目見えするようで楽しみではありますが、


このような業務提携は、今後あらゆる業種・業態で起こるのでしょう!




2009年8月24日月曜日

うらはら

皆さん、矢萩節です。

やっと、札幌に戻ってきました。

ブログの表紙が代わっていてビックリしたのと同時に、


「富士山で充電済み、当分パワーいっぱい」とのコメント付でしたが、


コメントとは逆に「富士山で放電済み、当分疲労いっぱい」


と言い換えて欲しいくらい消耗しております。


来年の新入社員研修での富士山登山はきっと、きっと誰かに任せていることでしょう!!

2009年8月23日日曜日

サンデーフォトグラフ(食い物編)

*富士山8合目の山小屋でのカレーライス(夕食)です。美味しさより満足感で腹一杯になりました。
*大阪ベジキッチンやまつじさんの野菜をふんだんに煮込んだキーマカレーです。これは絶品!!

*やまつじさんの全景です。ここは八百屋でありながら、美味しい軽食も取れます。当麻のトマトジュース販売しておりました^^大ファンがついているとのことでした!!*金曜日に神戸で頂いた昼食のラーメンです。ねぎの山がまるで富士山の様です!!






サンデーフォトグラフ(登山編)

*今年は奇跡に近いと言われたご来光です!!
*頂上の噴火口です。

*これ富士山の頂上から見た影富士です。太陽が富士山を照らし出し反対側にできる影です。
頂上からでないと見れないショットです。


*8合目の富士山ホテル。ただの山小屋=掘っ立て小屋でしょ?!



*山頂を示す塔の前で!!全員元気ハツラツ^^/でした。




2009年8月22日土曜日

やっと終わり!!

皆さん、矢萩節です。


本日で長期に渡った新入社員研修が終了します。


4月に入社した彼等は5ヶ月間に及ぶ数多くの研修をこなしてきました。


その研修の締めくくりとして富士山登山(日本一)、大田市場研修(東洋一)いわき小名浜菜園研修(東洋一)、名古屋北部市場研修、マーケティング研修、神戸市場研修、大阪本場研修を1週間かけて行ってきたのです。


今回この研修に過分なる御協力をして頂きましたカゴメ様、荏原青果様、タカサカ青果様、カネヘイ様、新紙浅様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。


誠にありがとうございました。

彼等は戻り次第、配属希望書を24日までに提出することになっていますし、研修レポートも提出しなければいけません。


来週1週間は体調を整えるために夏休みを与えておりますが、多分毎日がレポートとの格闘になると思います。


今後の活躍を祈念しております!!

*彼等が自ら製作した研修パンフレットです。

2009年8月21日金曜日

頑張ってますよ!!

皆さん、矢萩節です。

昨日は長距離移動で東京⇒福島⇒愛知へと研修の旅を終えて来ました。

本日は6時より名古屋北部市場見学後、神戸へ向かい1時よりお取り組み先との合同研修を行ってきます。

夕方には大阪に向かい懇談会の予定です。

毎日、毎日過酷な??研修が絶え間なく続いておりますが、残すところ明日土曜日の一日だけです。

矢萩節も結構大変ですが、社員達も踏ん張って良くついて来ております。

この経験が彼等の人生において役に立ってくれたら本当に嬉しいですね。


*ご来光をバックにした素敵なショット??を公開しますね^^

2009年8月20日木曜日

一安心はまだ早い!

皆さん、矢萩節です。
本日は木曜日ですよね?!
登山中は新聞やテレビも全く見ていなかったので、時間の感覚がかなり鈍っております。
さて、本日は福島県いわきに向かっております。
カゴメさんのご厚意で東洋一のトマト菜園(いわき小名浜菜園)の視察を行ってきます。
社員3名は大田市場での早朝研修を3時より行ってきましたので、只今いびきをかいて爆睡状態です。
多分彼らの睡眠時間は2時間程だったのではないでしょうか?
昨日は富士山下山後(5合目までの下山は約2時間半位)新宿に戻り、その足でカゴメさんと会食をしてきました。カゴメk柳部長、S沼課長からは、彼ら3名に対し激励のお言葉を頂き、ホテルで就寝したのは12時を回っていましたからね。
そんな彼らを矢萩節は決して甘やかしません。
本日はいわきでの研修を午後一で終え、そこから名古屋に向かい深夜??までお取引先様との懇談会を行います。富士山登山後で一息ついている場合じゃなく、それより厳しい研修は土曜日までまだまだ続くのである^^

2009年8月19日水曜日

富士は日本一の山♪♪

皆さん、矢萩節です。


予告にもありましたように月曜日から珍道中に出かけております。


火曜日早朝より新宿から出発し、まる一日かけて富士山に登頂してきました。


簡単な行程ですが、まずは新宿からバスで5合目まで登ります。(7:30発⇒10:30着)


それから登山開始で8合目まで登ります。(12:00開始⇒18:00着)


8合目の山小屋(掘っ立て小屋にちかい建物なのに名前は富士山ホテルでした)に着くやいなや夕食のカレーライスを頬張り、7時には就寝です。


翌日はご来光を拝むために2時の起床、2時半の出発で頂上を目指します。


頂上には約二時間程で着きますが、これが異常に過酷な道のりとなります。


傾斜は厳しく、足元は火山礫で歩きづらい、おまけに3400m地点からの出発ゆえ、酸素がかなり薄い状態。


それでも新人3名、矢萩節、今回有給を使って従軍カメラマンをかって出てくれたO寺次長の5名は、健康上の問題も無く、めでたく登頂を果たしご来光を拝めることができました。


ガイドさんによれば、今年の富士山は悪天候続きで登頂はもとより、ご来光、お鉢巡りが出来ることはラッキー&奇跡に近いとおっしゃっていたのですが、森哲軍団は全てパーフェクトにこなしてきました。


*登山の写真に付きましては近々公開いたします。

(富士山は本当に頭を雲の上に出しておりました~~)

2009年8月18日火曜日

何となく

皆さん、矢萩節です。
下記は何故か書きたくなったものです。
矢萩節のその理由はどこにあるのでしょうか?
私にもさっぱりわかりません。

私には夢がある。いつの日かジョージア州の赤土の丘の上で、かつての奴隷の
子孫たちとかつての奴隷主の子孫たちとが、共に兄弟愛のテーブルに着くこと
ができるようになるだろう。


私には夢がある。いつの日か私の幼い四人の子どもたちが、彼らの肌の色によ
って評価されるのではなく 彼らの人格の深さによって 評価される国に住め
るようになることであろう。

このアラバマ州においても、いつの日か幼い黒人の少年たち・少女たちが、幼
い白人の少年たち・少女たちと手をつなぎ、兄弟姉妹として歩けるようになる
ことであろう。

「私には夢がある」マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師

矢萩節一行5名は、これから明日まで日本一の山「富士山」に登山します。

2009年8月17日月曜日

漫遊から外遊へ

皆さん、矢萩節です。

本日の札幌は久しぶりの曇り空です。

さて、矢萩節、本日より1週間の出張に出掛けます。

今年度入社した3名を引き連れて、東京~静岡(山梨)~東京~福島~愛知~兵庫~大坂を巡って来ます。

新入社員達にとって、今回の出張は約5ヶ月間の研修の締めくくりとなります。

8月31日に配属が決まり、9月1日より森哲グループの一員として正式な一歩を踏み出します。

数年後、彼等が活躍している姿が今から目に浮かびます。


*ブログの更新は訪問先での話題を盛り込んで日々行いたいと思います!!ご期待を^^

2009年8月16日日曜日

サンデーフォトグラフ

*名寄産ですべて作られた『名寄バーガー』です。以前新聞に掲載されていた代物です。
*これも名寄名物のお餅です。今回は納豆餅で食べました^^

*我が2代目のバイク『ナイトロッド』です。残念ながらまだ乗りこなせてはいません^^:


2009年8月15日土曜日

ユニクロの・・嫌い?!

皆さん、矢萩節です。
矢萩節が学校に提出する課題はまだまだ終わりません。

最終期限が17日までなので、今日明日に仕上げなくてはいけないのに・・・・

そんな状況なのに今朝は5時に起きてバイクに跨り小樽方面を適当に流しておりました。

8月でバイクの免許を取得して早1年が経ち、先週に400ccの中型から1130ccの大型に乗りかえての試運転を兼ねていたのです。

戻って来てからは帰省中だった長男を千歳に見送り、その足で室蘭へ墓参り。

夕方に戻り、さて課題をと机に向かったまでは良かったのですが・・・・

全く思考能力が欠如しております。

原因は今月6日に最終試験が終わり、約10日間ほどぼけっとしていたためなのです。

ケースを読んでも何を分析したらよいのか、何も考えが出ません。

誰か、誰か、お助けを~!!!

*これが憎き課題であります。

2009年8月14日金曜日

矢萩節漫遊記

皆さん、矢萩節です。

本日よりお盆休みとなっておりますが、森哲グループはまだまだお盆商戦真っ只中です。

毎年のことですが、お盆明け1週間くらいまでは気を抜くことができません。

さて、昨日は告知していたように北海道漫遊のたびに出向いておりました。

名寄では丁度農協の方々が市(町)の?イベントに参加するとのことで、そこに訪問させて頂き美味しい昼食までご馳走になってきました。

帰り際には中島組合長にもご挨拶をすることができました。


その後、当麻農協さんを訪問し、船山組合長にご挨拶と弊社の近況を報告し、グループ挙げて当麻農産物の販売を強化することをお約束してきました。

今回の漫遊はこれで終わらず、次に向かったのは東川農協さんです。

東川さんでは久しぶりに宮崎参事ともお話ができ、大変良かったです。
現状東川さんとの取り組みの進捗状況は前年比300%との報告を受け、これまた嬉しい気持ちで一杯になりました。

只今、弊社はお盆商戦を含む4ヶ月(5月~8月)は大変苦労してますが、今更振り返ってもしょうがありません。
上記のような素晴らしい取り組みを一つ一つ確実に行っていく事により、必ず良い結果は見えてくるはずです。

お盆明けからは気持ちをリセットし、年末(年始)商戦までの9月から12月の第2クールに向けて絶対挽回する意気込みで邁進していきます!!
お取り組み先の皆様方には、お力添えのほど何卒宜しくお願い致します!!

2009年8月13日木曜日

消費者は浮気者?


矢萩黄門が道内漫遊の旅に出たすきをねらい書き込みします。

今朝のメルマガで紹介しましたが、日本政策金融公庫の消費者動向調査によると消費者の方々の食品に対する意識は「安全」より「価格」を重視するようになったそうです。一年前は41%が「安全」を重視すると行っていたのが、今は19.8%に下降したようです。逆に「価格」は35%だそうです。

来年になったらどうなっているでしょうか?すごく楽しみです。でも、この価格志向消費者達がリードした傾向なのでしょうか?もしかしたら低価格政策を掲げる量販店も消費者の価格志向を推進しているのかも知れません。

でも、約1億人の日本人がすべてこのような志向ではないことがこの調査で立証されています。こだわり層をねらった東京の量販店が先日TVで紹介されていました。このスーパーは低価格を一切訴求せずに自社開発のこだわりPBで売上を伸ばしています。

消費者の浮気に翻弄されるのも一つの生き方、消費者の浮気をコントロールするのも一つの生き方、ゴーイングマイウェイで消費者を引きつけるのも一つの生き方。これができるのもまだ、人口が1億人いるから。

ニュージーランドのように4百万人の人口ではこれは不可能。日本の一つのニッチが総人口。

2009年8月12日水曜日

最後の追い込み!!

皆さん、矢萩節です。

昨日より前半戦のご挨拶と表敬を兼ねて産地に出向いております。

11日は夕張さん、12日は穂別大石さん、13日は名寄さん、当麻さん、東川さんにご挨拶をする予定です。

本日はこれから出掛け、夕方にはお取組先の取引先懇談会に出席させて頂きます。

お盆商戦も後残すところ4~5日ですが、最後まで手を抜くことなく、気を抜くことなくやっていきましょう!!

2009年8月11日火曜日

最高の薬とは

皆さん、矢萩節です。

本州の皆さんには大変申し訳ないけど、晴天続きの札幌です。

これで農作物も回復基調となれば良いのですが・・・

さて、本日は昨日に引き続き八起会会長の野口誠一会長のお話を致します。

昨日は「倒産する社長の共通10項目」でしたが、本日は「再起する人の五つの共通点」

*共にNBCコンサルタンツ発行の立命塾vol14より

①朝が早い


②精神面の自立
*人を恨んだり、憎んだりしていては再起はない

③お金を大切にする
*一円たりとも無駄にしない

④夫婦円満

⑤自分の職業を天職と思って頑張る

上記5つが再起する人の共通項目らしいのですが、野口氏は更に再起、成功のための最高の薬と称して「反省」と「感謝」を挙げております。

矢萩節もこの二つは本当に最高の薬だと思います。

皆さんは、5つの項目の実践+最高の薬を毎日・毎日飲み続けて下さいね。


*友人より男爵芋のレトルトのようなカチョカバロというチーズをいただきました。焼いて食べたら最高に美味でした^^

2009年8月10日月曜日

幾つ当てはまるかな?

皆さん、矢萩節です。

本日も晴天の札幌です。

本州では台風の発生に伴い、大変大きな被害が出ている模様ですが、
大変心配です。

さて、今日の話題は八起会(やおきかい)会長野口誠一氏が指摘する「倒産する社長の共通10項目」を既に経営者の皆さん、これから企業を考えている皆さんにお知らせ致します。
(NBCコンサルタンツ出版立命塾vol14より抜粋)

野口氏は自らの放漫経営とドルショックで一度会社を倒産させた経験上、倒産社長の共通点を見出したのです。それでは自らと照らし合わせて見て下さい。

①自己中心

②悪いことは全て他人のせい

③嫌いなこと、苦手なことを避ける

④真の勇気がない(縮小、謝罪、相談)

⑤頭で分かっていても実行しない

⑥お人よし(頼まれたらノーと言えない)

⑦還元の心なし

⑧反省心の欠如

⑨時間貧乏(働きすぎ、遊びすぎ)

⑩公私混同(金銭感覚の欠如)

矢萩節も結構当てはまりますので要注意だとは思いますが、本日より10項目を叩き込み社業に邁進いたします。

*明日は「再起する人の5つの共通点」をお知らせいたします。

2009年8月9日日曜日

サンデーフォトグラフ(カゴメ偏)

*講演内容です
*気さくで、とても熱いカゴメの大嶽副社長です


*講演風景


*皆さん、注目です


2009年8月7日金曜日

何かおかしいぞ


久々の登場です、MT-ITです。
この数日TVはとある芸能人の失踪、覚醒剤事件をトップで報道しています。芸能人だろうと一般人だろうと、だめなものはダメ。でも、こんな事件に貴重な電波を費やすのはどうなのか?この事件で我々の生活にどのような影響があるのか甚だ疑問。もっと我々に関連するニュースはあるはず。それが隅の方に追いやられて、このようなくだらないニュースが全面。最近のTVはセンセーショナルリズムをひたすら追っているような気がしてなません。それを視聴者も望んでいる・・・・過去メディア関係に身を投じていたものとしては心配です。

2009年8月6日木曜日

カゴメ軍団来社

皆さん、矢萩節です。

本日は天候も良く北海道らしい天気ですが、やや湿度が高く蒸し暑い札幌です。

さて、昨日弊社お取組先であるカゴメ株式会社副社長の大嶽様が来社し、役員懇談会を行いました。

約1時間ほどの意見交換でしたが、弊社にとっては大変有意義な時間でありました。

その後、1時間ほど社員向けに講演をしていただきカゴメの方針、野菜と健康のお話を熱く語っていただきました。
3時間ほどの弊社訪問、その後の懇親会3時間を入れても6時間程度のお付き合いでしたが、

大変有意義な、そして貴重な一時を過ごさせていただきました。
感謝、感謝です。

2009年8月5日水曜日

変化が必要!!

皆さん、3日振りの矢萩節です。

昨日でやっと最後の試験(企業会計の基礎・基礎・基礎)が終わり、

ややホッとしておりますが、、、、まだまだ課題が二つも残されております。

多分夏休みといえるのは17日から22日まで、新入社員達と一緒に出掛ける本州研修の時だけですね。

さて、先月末の日経新聞に「企業の稼ぎ頭交代」との見出しをみつけました。

例えば富士フィルムは複写機⇒医療・液晶分野/日清紡は車部品⇒太陽電池関連/ファースト

リテイリング(ユニクロ)はユニクロの男性向け製品⇒女性向け/ユニ・チャームは国内子供用お

むつ⇒大人用/ワタミは国内外食⇒介護・宅配弁当等。

企業のドメイン(事業領域)変更や新規事業に力を注いでいるとのことでした。

それでは我々青果問屋業は一体どのように企業体を変化しつつ、この領域の中で戦っていけばよいのでしょうか?

この答えは、きっと私が大学院に通っている2年間に見つかるはずです。

いえ、絶対見つけて卒業します


*この写真はドトールのアイス抹茶ラテMサイズ380円です。私が授業に行く前にいつも休憩を取っていた時のお相手です。マイブームの一つです!!

2009年8月2日日曜日

サンデーフォトグラフ(青森偏)

*青森名物フジツボです。(珍味です
*これはギンダラの煮付け。このお店の名物です。

*ムラサキウニ


*これが全景です。サザエのつぼ焼きもあります。



2009年8月1日土曜日

いざ、出陣!!

皆さん、矢萩節です。



朝から大混雑の羽田空港です。



さすが夏休みの週末とあって、家族連れで賑わっております。



さて、昨日で7月も終了し今日から8月。



先月の成績は天候不順の影響をもろに受け、



大幅な売上減となっております。



8月以降の商戦もやや厳しい感が否めませんが、



我が戦士達は勇敢に戦ってくれることでしょう!!



大いに期待しております。