2011年5月31日火曜日

今週の名言は如何に

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、朝は寒かったぁ~!



週末には下り坂とのことですが、



田植え、定植は進んでいるみたいです。



これからの天気に期待したいものです。



さて、本日は1日遅れではありますが、



日経ビジネス『今週の名言』より。



・永守日本電産社長~ビジネスに永遠という言葉はないのに、経営者にはなかなかそれが見えない



・吉越トリンプ元社長~今からでも遅くはありません。必要なのは、リーダーたる資質を持った若者を発掘し、仕事を任せることです



・柳井ファーストリテイリング会長(兼社長)~もう頑張らなくてもいいとか、成長しなくてもいいとか言う人がいますが、信じられません。グローバル経済でそんなことができるはずがない



如何でしょうか?



矢萩節的には吉越さんの言葉、胸に響きます!



経営者、特に中小企業の経営者には、



なかなかできないことです!



2011年5月30日月曜日

向かい合うこと

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、昨夜夕方より天気が回復しました。



このまま北海道らしい気候を望みますが・・・。



先週は栃木に研修、東京に商談と出かけ、



ブログも手抜きとなってしまいました。



研修は大変有意義であったのは言うまでもありませんが、



それ以上にドール様、TOKYOフレッシュ様への訪問と商談は、



格別なものがありました。



トップ同士が話し合う緊張感とワクワク感。



アドレナリンが一気に吹き出た後の爽快感!!



『やめられません!!』

2011年5月27日金曜日

研修二日目は?

皆さん、矢萩節です。
曇天の宇都宮、これから雨の予報です!
さて、昨日の研修に満足し本日の研修に向かうところなのですが、私は予定を変更し、東京に行きます。
午前中はドール副社長と、午後はTOKYOフレッシュ関根社長の所に弊社のお取組先を同行しての商談です!
研修も大変重要なミッションですが、
トップ商談もそれ以上に大切な任務です!
でも、でも、日光東照宮行きたかったなぁ〜!

2011年5月26日木曜日

皆さん、矢萩節です。
霧の千歳空港、これから宇都宮です。
36会本年度第一回目の栃木研修に向かいます。
昨日は社内研修で夕張農協様訪問。
本日は宇都宮へと、研修が続きますが、社業発展に寄与できる様、一生懸命学んで来ます!
追伸
夕張農協の皆様、昨日は大変お世話になりました。プロジェクトX、再度観直します!

2011年5月24日火曜日

性格判断!!

皆さん、矢萩節です。



やっと日が差してきた札幌です。



明日から天気が上向くみたいですが、



今までの農作業の遅れを取り戻すことができるのか、



やや心配です。



さて、本日は意外と知らない九州の素顔を、



日経ビジネスより拝借しました。



・福岡~何をおいても目立ちたがり屋。気性は激しいが、くよくよ悩まない楽天家。義理人情に厚い。



・佐賀~律儀で生真面目で几帳面。義務感が強すぎ、自己主張を抑え、口数が少なく、社交性に乏しい。



鹿児島~明るく剛健で頑固で気性の激しい気質。反骨精神に乏しく保守的であるとともに、開明的で学問好き。



宮崎~鹿児島県民に比べると、大らかで楽天的。陽気でのんびり屋。真面目な働き者で思いやりや優しさがある。



長崎~開放的なのんびり屋。さっぱりしていて明るい。向上心は強くないが、上下意識が無く、誰とでも気さくにつき合う。



大分~複雑な性格を持つ。情熱的で直情的である。飽きやすく淡白。何事にも受け入れる柔軟性を持つ。



熊本~曲がったことが大嫌いな頑固者で、駆け引きが大の苦手。組織で動くことが苦手。いったん、信頼関係で築いたら裏切らない。



沖縄~寛容で明るく、外交的。何事もほどほどで良いとする。地位や名誉を求めたりせず、金銭に対する執着もない。



以上が九州の素顔ですが、『月田さん、広瀬さん、林さん、峰松さん・・・当たってますか??』

2011年5月23日月曜日

最後が一番いいかもね?!

皆さん、矢萩節です。



雨天の札幌、昨日も今日も気温が二桁ギリギリで、



かなり寒いです。



家に中ではストーブをつけなければ、



寒くていられません。



さて、月曜日は日経ビジネス『今週の名言』でスタートします!



・どこに拠点を置けば最適か、グローバル企業は人工衛星に乗って、



世界中を眺めている(永池久留米大学教授)



・安全文化が長く続いたことで、そこに寄りかかってしまったのかもしれません。



長期の良好な成績は、落とし穴を作りかねない(松浦元原子力安全委員会委員長)



・人材獲得という面ではローカルのハンディはあるかもしれません。



ただ、それもブランド価値を上げれば解決できる話ですよね。



ビジネスに不自由を感じないのなら、故郷で起業するに越したことはありません(高田ジャパネットたかた社長)



・皮肉なものですね、世の中というものは。



これまで正とされてきた経営理論の見直しが進むかもしれません(上釜TDK社長)



今週も名言揃いです!極めつけはこれ

2011年5月21日土曜日

一般企業でやるの??

皆さん、矢萩節です。



雨天?曇天?の札幌です。



本日は午後からSATOグループ様(キャリアバンク様など)にて、



講演の依頼があり行ってきます。



名立たる企業の幹部の皆様に、



伝えることは『釈迦に説法』かもしれませんが、



精一杯やってきます。



飛び道具もあるしね!



『健ちゃん、答ばらすなよ!』

2011年5月20日金曜日

初志貫徹!計画は必達!

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、日々天候がコロコロ変わります!



4月決算の弊社は5月が新年度のスタートとなりますが、



今二つ?三つ?位の出だしです。



外的環境に左右されているというよりは、



問題は必ずと言っていい程、内部に存在しています。



数字からは読み取れない内部の問題を、



タイミング良く聞きだし、問題解決を図らねば、



内在した悪さがずっと続いてしまいます!



22年度決算がまずまずだったのに、



スタートから躓いていては話になりませんね。

2011年5月19日木曜日

待ってました!!

皆さん、矢萩節です。



雨天の札幌、好天が続きません。



生産地では、定植ができない、生育不良で出荷がおぼつか無い等の、



問題が起きております。



さて、昨日毎年楽しみにしているサラ川が発表されましたので、



ご紹介します。



10位小遣いを下下下と下げる我が女房



9位そびえ立つ妻は我が家のスカイツリー



8位最近は携帯無いと字が書けず



7位怒らすなママの怒りはパパにくる



6位ボーナスはメガネ掛けても飛び出さず



5位指なめてページをめくるアイパッド



4位ときめきは四十路過ぎると不整脈



3位何になる?子供の答は正社員



2位クレームも社員じゃわからん、パート出せ



1位久しぶり~名が出ないままじゃあまたね~



今年も傑作ばかりですね!



これを読んで共感して下さい!!



2011年5月18日水曜日

人として

皆さん、矢萩節です。



午前中は快晴、午後から曇天の札幌です。



本日は、卒業式を中止した立教新座高校の渡辺校長が、



卒業生に送った『人はどう生きるか』というメッセージである。



多少長いモノになってしまうが、



是非最後まで読んで欲しい!






卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ)



諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。



その努力に、本校教職員を代表して心より祝意を述べる。 



また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、



生徒諸君とともに感謝を申し上げる。 



とりわけ、強く、大きく、本校の教育を支えてくれた保護者の皆さんに、



祝意を申し上げるとともに、心からの御礼を申し上げたい。 



未来に向かう晴れやかなこの時に、



諸君に向かって小さなメッセージを残しておきたい。 



このメッセージに、2週間前、「時に海を見よ」題し、配布予定の学校便りにも掲載した。



その時私の脳裏に浮かんだ海は、真っ青な大海原であった。



しかし、今、私の目に浮かぶのは、津波になって荒れ狂い、濁流と化し、数多の人命を奪い、憎んでも憎みきれない憎悪と嫌悪の海である。



これから述べることは、あまりに甘く現実と離れた浪漫的まやかしに思えるかもしれない。



私は躊躇した。



しかし、私は今繰り広げられる悲惨な現実を前にして、どうしても以下のことを述べておきたいと思う。私はこのささやかなメッセージを続けることにした。 



諸君らのほとんどは、大学に進学する。



大学で学ぶとは、又、大学の場にあって、諸君がその時を得るということはいかなることか。



大学に行くことは、他の道を行くことといかなる相違があるのか。



大学での青春とは、如何なることなのか。 



大学に行くことは学ぶためであるという。



そうか。学ぶことは一生のことである。



いかなる状況にあっても、学ぶことに終わりはない。



一生涯辞書を引き続けろ。新たなる知識を常に学べ。



知ることに終わりはなく、知識に不動なるものはない。 



大学だけが学ぶところではない。日本では、大学進学率は極めて高い水準にあるかもしれない。



しかし、地球全体の視野で考えるならば、大学に行くものはまだ少数である。



大学は、学ぶために行くと広言することの背後には、



学ぶことに特権意識を持つ者の驕りがあるといってもいい。 



多くの友人を得るために、大学に行くと云う者がいる。



そうか。友人を得るためなら、このまま社会人になることのほうが近道かもしれない。



どの社会にあろうとも、よき友人はできる。



大学で得る友人が、すぐれたものであるなどといった保証はどこにもない。



そんな思い上がりは捨てるべきだ。 



楽しむために大学に行くという者がいる。



エンジョイするために大学に行くと高言する者がいる。



これほど鼻持ちならない言葉もない。



ふざけるな。



今この現実の前に真摯であれ。 



君らを待つ大学での時間とは、いかなる時間なのか。 



学ぶことでも、友人を得ることでも、楽しむためでもないとしたら、何のために大学に行くのか。 



誤解を恐れずに、あえて、象徴的に云おう。 



大学に行くとは、「海を見る自由」を得るためなのではないか。 



言葉を変えるならば、「立ち止まる自由」を得るためではないかと思う。



現実を直視する自由だと言い換えてもいい。 



中学・高校時代。君らに時間を制御する自由はなかった。



遅刻・欠席は学校という名の下で管理された。



又、それは保護者の下で管理されていた。諸君は管理されていたのだ。 



大学を出て、就職したとしても、その構図は変わりない。



無断欠席など、会社で許されるはずがない。



高校時代も、又会社に勤めても時間を管理するのは、自分ではなく他者なのだ。



それは、家庭を持っても変わらない。



愛する人を持っても、それは変わらない。愛する人は、愛している人の時間を管理する。 



大学という青春の時間は、時間を自分が管理できる煌めきの時なのだ。 



池袋行きの電車に乗ったとしよう。



諸君の脳裏に波の音が聞こえた時、君は途中下車して海に行けるのだ。



高校時代、そんなことは許されていない。



働いてもそんなことは出来ない。家庭を持ってもそんなことは出来ない。 



「今日ひとりで海を見てきたよ。」 そんなことを私は妻や子供の前で言えない。



大学での友人ならば、黙って頷いてくれるに違いない。 



悲惨な現実を前にしても云おう。



波の音は、さざ波のような調べでないかもしれない。



荒れ狂う鉛色の波の音かもしれない。 時に、孤独を直視せよ。



海原の前に一人立て。自分の夢が何であるか。海に向かって問え。



青春とは、孤独を直視することなのだ。直視の自由を得ることなのだ。



大学に行くということの豊潤さを、自由の時に変えるのだ。



自己が管理する時間を、ダイナミックに手中におさめよ。



流れに任せて、時間の空費にうつつを抜かすな。 



いかなる困難に出会おうとも、自己を直視すること以外に道はない。 



いかに悲しみの涙の淵に沈もうとも、それを直視することの他に我々にすべはない。 



海を見つめ。大海に出よ。嵐にたけり狂っていても海に出よ。 



真っ正直に生きよ。くそまじめな男になれ。一途な男になれ。



貧しさを恐れるな。男たちよ。船出の時が来たのだ。



思い出に沈殿するな。未来に向かえ。別れのカウントダウンが始まった。



忘れようとしても忘れえぬであろう大震災の時のこの卒業の時を忘れるな。 



鎮魂の黒き喪章を胸に、今は真っ白の帆を上げる時なのだ。



愛される存在から愛する存在に変われ。愛に受け身はない。 



教職員一同とともに、諸君等のために真理への船出に高らかに銅鑼を鳴らそう。 



「真理はあなたたちを自由にする」(Η ΑΛΗΘΕΙΑ ΕΛΕΥΘΕΡΩΣΕΙ ΥΜΑΣ ヘー アレーテイア エレウテローセイ ヒュマース)・ヨハネによる福音書8:32
 一言付言する。 



歴史上かってない惨状が今も日本列島の多くの地域に存在する。



あまりに痛ましい状況である。祝意を避けるべきではないかという意見もあろう。



だが私は、今この時だからこそ、諸君を未来に送り出したいとも思う。



惨状を目の当たりにして、私は思う。



自然とは何か。自然との共存とは何か。文明の進歩とは何か。



原子力発電所の事故には、科学の進歩とは、何かを痛烈に思う。原子力発電所の危険が叫ばれたとき、私がいかなる行動をしたか、悔恨の思いも浮かぶ。



救援隊も続々被災地に行っている。いち早く、中国・韓国の隣人がやってきた。



アメリカ軍は三陸沖に空母を派遣し、ヘリポートの基地を提供し、



ロシアは天然ガスの供給を提示した。窮状を抱えたニュージーランドからも支援が来た。



世界の各国から多くの救援が来ている。



地球人とはなにか。地球上に共に生きるということは何か。そのことを考える。 



泥の海から、救い出された赤子を抱き、立ち尽くす母の姿があった。



行方不明の母を呼び、泣き叫ぶ少女の姿がテレビに映る。



家族のために生きようとしたと語る父の姿もテレビにあった。



今この時こそ親子の絆とは何か。命とは何かを直視して問うべきなのだ。 



今ここで高校を卒業できることの重みを深く共に考えよう。



そして、被災地にあって、命そのものに対峙して、生きることに懸命の力を振り絞る友人たちのために、声を上げよう。共に共にいまここに私たちがいることを。 



被災された多くの方々に心からの哀悼の意を表するととともに、



この悲しみを胸に我々は新たなる旅立ちを誓っていきたい。 



巣立ちゆく立教の若き健児よ。日本復興の先兵となれ。 



本校校舎玄関前に、震災にあった人々へのための義捐金の箱を設けた。



(3月31日10時からに予定されているチャペルでの卒業礼拝でも献金をお願いする) 



被災者の人々への援助をお願いしたい。



もとより、ささやかな一助足らんとするものであるが、



悲しみを希望に変える今日という日を忘れぬためである。



卒業生一同として、被災地に送らせていただきたい。 



梅花春雨に涙す2011年弥生15日。



2011年5月17日火曜日

産地訪問と監査?

皆さん、矢萩節です。
晴天?曇天?雨天?
よくわからない北海道の天気です。
朝から当麻、旭川、風連と、
約460km走ってきました。
大阪の知人?見知らぬ人?お客様?
を同行して!
道中の会話も一方的で、
ご迷惑をかけたかもしれませんが、
弊社の事をよく理解して頂けたかと、
勝ってに思っておりますo(^▽^)o
今回のご縁が永く続くことを、
祈念しながらのドライブ?でした。

2011年5月16日月曜日

風が吹けば桶屋が儲かる?!

皆さん、矢萩節です。



曇天の札幌、寒くてたまりません。



本日は思わぬところで「不安特需」という話題を、



日経ビジネス『時事深層』より抜粋し、



震災後売上が伸びた商品・サービスをご紹介します!



・家庭教師~子供を外に出したくない



・電動補助自転車~交通機関のマヒ



・結婚相談所~危機が愛を育んだか



・カセットボンベ式発電機



・うがい薬~甲状腺ガンを防ぐ安定ヨウ素剤の代替になるという噂で



・豆乳~牛乳不足の代替で



・LED電球~節電対応



・放射線測定器~原発事故の影響



・ファミレス~つましい外食



・映画、ボーリング~安・近・早のレジャーとして


以上が代表的なものですが、


これ以外にもたくさんの特需があるそうです。


しかしながらこの陰にはたくさんの廃業・倒産があり、


我々の業界もこれからが、厳しくなると言わざるをえません。


経営者(陣)の手腕が問われる時代です!






2011年5月15日日曜日

意外といいね~!!

皆さん、矢萩節です。


晴天だった札幌、


風がかなり冷たく、外にいるのはしんどかったです。


さて、本日は井上真央ちゃん、永作博美さん主演の、


映画「八日目の蝉」を観てきました。


かなり泣ける映画です。


是非、皆様も観劇下さいませ。


真央ちゃんとチューした、劇団ひとりは許せないけどね!!





2011年5月14日土曜日

名言?明言?迷現?

皆さん、矢萩節です。


曇天の札幌、時より日が差しますが、


寒いです。


昨日は私が利用しているブロガーの調子が悪く、


更新が全くできない状態でしたが、


今日は無事復旧し、更新ができます。


さて、本日は日経ビジネス『今週の名言より』


*当社は今、どこにいるのか?


50年後はどこにいるのかという想像を巡らせないと、


危険です


(小林、三菱ケミカルHD社長)


*確実なことだけを言おうとしたら、


先の見通しは示せない


(三浦、NTT社長)


*事業計画に完全がないのは、


どこの会社も同じです


(西久保、スカイマーク社長)


*日々の仕事という凡時の連続が蓄積していく中で、


ある時、非連続が生まれ、凡時が非凡化する


それがイノベーションにほかならない


(野中、一橋大学名誉教授)


どれも結構良い言葉ですね!


鳩山以外は・・・






2011年5月12日木曜日

早二ヶ月が

皆さん、矢萩節です。



本日は快晴の札幌ですが、明日から大荒れの予報です。



さて、昨日で東日本大震災が発生してから2ヶ月が経過しましたが、



まだまだ復興への道のりは程遠いと感じます。



政府の判断がはっきりしない、



放射性物質の漏出問題への解決がみえない、



瓦礫の撤去、インフラの整備が遅々として進んでいない、



などの問題が山積したままです。



弊社も義援金箱を置いておりますが、



一度集計すると言って持って行ったまではいいのですが、



その後再び設置されていません。



多分、これは弊社に限らず、



他のところでも見られる現象ではないかと察します。



熱しやすく、冷めやすい、道民気質ではありますが、



何十年・何兆円かけても、



継続的に支援・応援すべきです。



弊社グループもできることを、確実に、継続して、



やっていこうと思います。






2011年5月11日水曜日

引退

皆さん、矢萩節です。



久々の快晴の札幌、でも風は冷たいですね。



さて、本日は休市で弊社も休みだったのですが、



お取組先様との親善野球大会を行ってきました。



結果は確か1対3で負けたのですが、



内容は10対0と言ってもよいくらいの惨敗でした。



ヒットはたったの1本、エラー続出、



おまけに先発ピッチャーは1回被安打3の3失点で、



降板する始末。実はそのピッチャーが自分ゆえ、なんとも情けない!



腰痛もかなり悪化したので、これからふて寝でもするかな?!


2011年5月10日火曜日

人生半分パート2

皆さん、矢萩節です。



曇天の札幌、太陽は何処にいったの??



さて、人生半分の歌詞が大変よいので、



本日は1番のみを勝手に紹介させて下さい。



ちなみにカッコの中は俺の言葉。



『おまえも知っての通り、がむしゃらだった(確かにそうだ!)



雨の日も風の日もろくに休まず、眠らずに(これもそうだ!)



家族の励みを笑顔いにしながら(これは違う!)



会社に尽くしてきたのはいうまでもない(これもそうだ!)



図らずも歳の割には出世も早く(そうかも)



将来を約束されたかに思えたけれど(それはないな!)



描いた夢には見向きもせずひたむきに生きてきたと思う(そうだ、そうだ!)



人生半分まだまだ半分



人生半分50で始まる夢がある(そう、たくさん・たくさんある!)









*50歳を迎えた、そしてこれから迎える皆さん、50歳からできる『事・夢』を、


是非実現して下さいね!

2011年5月9日月曜日

人生半分

皆さん、矢萩節です。


久々の快晴ですが、長続きしないみたいです。


農家さん、定植ができず大変困っており、


心配です。


さて、先日士別で私の50歳の誕生日を祝って??


細川社長、高橋会長が何度も同じ歌を歌ってくれた曲が、


大変気に入りました。


それは・・・・


湯原昌幸が歌っている『人生半分』




本日早速アイチューンで買いました!






教えてくれてありがとう!

2011年5月8日日曜日

まだまだ未熟?!

皆さん、矢萩節です。


曇天の札幌、寒いですねぇ~!


さて、雪解けとともに早朝の日課で犬の散歩をしておりますが、


今朝はウグイスの鳴き声が聞こえました。


しかしながら・・・・


今日のウグイス君はまだまだ未熟なのか、


綺麗な「ホーホケキョ♪♪」ではなく、


「ホー、ホー、ケキョ、ケキョ」てな具合で、


こちらの方もズッコケそう!


明日は上手に鳴けるかな?!





2011年5月7日土曜日

やっぱ酒豪?アル中?

皆さん、矢萩節です。



先ほど、お取引先の卸様との懇談会より、



戻りました。



明日からアメリカに旅立つS部長、



そんなに飲んで大丈夫なの??



*パスポート忘れちゃ駄目よ!!

2011年5月6日金曜日

戒めとして

皆さん、矢萩節です。


快晴◎の札幌、残念ながらお仕事です。


新年度は質の向上、理想の上司像を目指し、


精進して参ります。


加えて・・・


『傲慢になるな謙虚になれ、


そしてスピード・クオリティ・オープン・誠実さ、


チームワーク』


この言葉を自らに俯瞰させていこうと考えております!

2011年5月5日木曜日

節目

皆さん、矢萩節です。


快晴の札幌、でもかなり風が冷たいです。


午前中にバイクでちょっと走ってきましたが、


寒くてたまりませんでした。


家の近くの桜並木は花が満開状態で、


やっと春が来た感じです。


さて、3日に50歳という節目を迎え、


気力・体力・知力が如何に備わっていないのかを、


実感しました。


体力は今月から、知力は7月から、気力は今からと、


準備だけはしております。


恥ずかしくない中年?高年?をこれから過ごすためにも、


心・技・体は鍛え直しておく必要はありますね!


『頑張るべぇ~!!』


*IT事業部石井さん、表紙変更ありがとう!





次は7月にお願いします^^/

2011年5月3日火曜日

今こそ、チェンジ!

皆さん、矢萩節です。



出張先の天気は晴天ですが、



気温は一桁で寒いですね。



さて、昨日と本日と朝3時半過ぎの起床、



4時出勤を経験しておりますが、



これが結構『ええ~わ~!』



今から8年前に約3年間ほど、



同じような時間帯で仕事をしていたことを、



思い出しました。



たった2日間ですが、久し振りに良い経験をさせて頂きました。



また他人の会社を精査することの難しさ、



その会社なりに行為の全てに意味があることなど、



たくさんのことを逆に学ばせて頂きました。



変える事の難しさを体感しながらも、



変える事の重要さを説き続けていかなければ、



その会社の将来はないと言えます。



変える事を恐れずに、変革してきた企業だけが生き残れる。



そんな厳しい時代の真っ只中にいることを、



いち早く理解して欲しいものです!















2011年5月2日月曜日

スタートにあたり

皆さん、矢萩節です。



昨夜より地方に出ておりますので、



今朝の札幌の天気は??です。



さて、本日より弊社の新年度がスタートします。



22年度の数ある反省を踏まえ、今年の取組を推進して行きますが、



間違いなく震災の影響など、幾多の困難はあるでしょう。



よって、想定されることを今から念頭に入れ、



日々の営業活動、業務活動を社員一丸となって、



進めていきます。



お取組先の皆様方には、更なるご指導、ご鞭撻の程、



何卒宜しくお願いいたします。