2012年2月29日水曜日

比較にならない!

皆さん、矢萩節です。
晴天の大連、今日は終日市内観光みたいです。
観光のメインは日露戦争で有名な203高地です。
只今大連市内を通り過ぎておりますが、
市内は高層ビルの建設ラッシュで、
札幌がひどく田舎に思えます。
本日は一日中、中国の力を感じながらの、
道中になりそうですね!

2012年2月28日火曜日

カバン一つで!

皆さん、矢萩節です。
晴天の札幌、朝日が眩しいです!
さて、本日はお取組先主催の視察旅行で、
中国の大連、青島に行って来ます。
今回で中国は二回目となりますが、
上記訪問先は初めてです。
十年前の中国に比べ、
今の中国は物凄い経済発展を遂げております。
その見比べを、今から楽しみにしております。


2012年2月27日月曜日

今週の名言

皆さん、矢萩節です。

晴天の札幌、寒い・寒い!

さて、今日は今週の名言です。

・末川資生堂社長~社長に肩書きって何だろうと考えるんですけど、社長もやっぱり係りですよ

・川村日立製作所会長~人の上に立つ人間は、自分の持ち時間に2割ぐらいは後進の教育に充てないといけない

・吉川永大産業社長~上場会社に戻ることで経営をガラス張りにする目的もあったんです

・遠藤ロングライフホールディング社長~ライバルはザ・リッツカールトンやディズニーランドだと思っています

・山西イズミ社長~もはや従来の延長線上で2~3%のコスト削減を考える時代ではない

以上が今週の名言ですが、

先週と打って変わって名言揃いですね。

自分的には末川氏にMVMを与えたいと思いますが、

皆さんは如何ですか??

2012年2月25日土曜日

情報!

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、久々にかなり寒く、



昼食はもちろん味噌ラーメンだと思います。



さて、本日は既にご存知だとは思いますが、



情報を発信します!



(情報提供者は今トマトブームで、喜びより苦痛が多い、



K社S氏からです!)



2012年2月24日金曜日

皆さん、矢萩節です。



昨夜からそこそこの雪が降っている札幌です。



市内至所で排雪作業が行われ、



道幅が広くなりましたが、まだまだ油断大敵です!



近年は、春間近の大雪が結構多いのです。



さて、本日は給料日ゆえ朝礼に参加し、



給料袋を手渡ししました。



月に一回の行事ですが、



会社としてはきちんと支払うことができたことに、



安堵する日でもあります。



それに比べ、もらう側は人それぞれの心模様があるものと、



察しております。



当たり前のような顔をしている者、



感謝の顔をしている者、



多少不満を持っている者など、



悲喜交々の姿を朝一から眺めることができる、



私にとっては有意義な日であります。



個人的には、自分の給料に満足せず、



多少不満げな人間が好きですが、



勘違いした不満はもちろん駄目です!



自分を高めるためには、



給料に、役職に拘って仕事をして欲しいものです!



追伸



1ヶ月振りの朝礼でしたが、



先月と比べかなり進化していたことに、



感激しました!









2012年2月23日木曜日

マッチング

皆さん、矢萩節です。



雪が舞い散る札幌、もう夕方です。



本日も終日お客様対応で、



バタバタしておりました。



午前中はD社様と物流と商流のマッチング、



午後は新規お取組先と弊社グループ会社のマッチングを、



セットさせてもらいました。



どちらの案件もこれからの一歩が重要で、



担当役員及び担当者の力量にかかってきます。



物事を成し遂げる、強い決心を持って取組んで欲しいものです!

2012年2月22日水曜日

決心

皆さん、矢萩節です。



快晴の札幌、大変気持ちが良い水曜日です。



本日は休市ではありますが、



午前中はお客様の対応、



午後からは銀行さん主催のセミナーに出席です。



さて、このところ色々なところからお仕事のお話を頂きます。



多分今までも沢山の案件が舞い込んで来ていたものと思いますが、



自分の感度が悪く、ほとんどスルーしていた?!、



無視していた?!ものと察します。



それは、自分の気持ちに『高収益にする決心』が無かったからだと思います。



この決心無く、何気なく経営していたから、何気ない結果(低収益)しか出ないのは当たり前で、



経営者としては失格です。



そして高収益にする決心に加えて、



大元に辿り着き本質を見極めること、



根拠は何かを良く理解すること、



の3つを常々持ち合わせていれば、



おのずと結果がついてくると思います。



今からでも遅くはありませんので、



是非ともそうして下さい。






2012年2月21日火曜日

今週の名言

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、昨夜は少し雪が降り、



まだまだ春が遠いという感じです。



さて、本日は火曜日ですが今週の名言をご披露します!



・片山ニッセンホールディングス会長~ガバナンスは土壌。いくらいい種をまいても土壌が悪ければ作物は実りません



・星野星野リゾート社長~休日の分散は強力な国際戦略になります



・三木谷楽天会長兼社長~日本はもう一回『海洋国家』にならんといかんと思っています



・河合セリア社長~競争を勝ち抜くには需要を綿密に反映する売場を作るしかない



以上が今週の名言ですが、私的には全部迷言にしか聞こえません。



よって、今週のMVMは無しと致します!

2012年2月18日土曜日

スタートライン

皆さん、矢萩節です。





小雪舞う札幌、本日はメチャクチャ寒いです。





さて、本年度の新規事業がほぼ全て出揃い、





スタートを間近にむかえております。





大枠は、





給食&配食事業、





栽培&パック事業、





通販&頒布事業、





の3つになりますが、





全てアライアンス先とコンビを組んでの事業となります。





一つ一つの事業計画は決して大きなものではありませんが、





F・ネットグループの中核事業に育成したいと考えております。





途中投げ出すことなく、中期計画の下、3年掛けてじっくりと育てていきます。















2012年2月16日木曜日

不覚にも・・・

皆さん、矢萩節です。



快晴の札幌、午前中は若干雪が降っておりましたが、



午後からは最高の天気です。



さて、本日は私の失敗談をお話します。



一昨日の火曜日に、神戸と奈良からお客様を迎えたのですが、



お客様の滞在予定を詳細に把握していなかったのです。



神戸のお客様は2泊3日、奈良のお客様は1泊2日の予定、



そして神戸のお客様の2日目の予定はてっきり旭川への移動だと、



勝手に思っていたのですが・・・・



実は、昨日彼のFBを就寝前に覗いてビックリ。



何とお客様は札幌に滞在しているではありませんか!



時既に遅しで、何も応対できず、



本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。



折角、北海道まで来てくれたのに。



自分が逆の立場なら、



かなり憤慨していただろうなぁ~と、



思いながら反省をしている本日です。






2012年2月13日月曜日

今週の名言

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、気温が緩みすごしやすいです。



さて、本日は今週の名言です。



・加藤ケーズホールディングス会長~規模が大きい会社よりも、意思がきちっと伝わる会社の方が強い



・佐藤リコージャパン社長~正確な情報を得るため、社内の会議や情報交換ではできるだけ『固有名詞』を使って確認する



・水野京都大学アメフト前監督~いくら戦術が優れていても、それを実行する選手が揃わなければ勝てない



・福島鹿沼グループ社長~震災前は、効率化と顧客満足の向上は両立できないと思っていた。非常事態に取組んで、両立可能だと知った



以上が、今週の名言で、MVMは加藤氏に与えたいと思いますが、



皆さんは如何ですか??

2012年2月9日木曜日

千客万来

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、岩見沢方面がまたまた大変なことになっております。



さて、本日は富山と大阪からの来客対応のため、



これにて閉店とさせて頂きます!

2012年2月8日水曜日

いやらしい一面出ちゃった^^:

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、ここ数日が暖かいこともあって、



本日の平年並みの気温(最高気温マイナス3度~4度)が、



とても寒く感じます。



さて、本日はボヤキを少々。



昨日、今週末の慶事に着用するワイシャツを、



三越デパートに取りにいったのですが、



イニシャルの所がT.YahagiではなくY.Yahagiになっているではありませんか。



毎年夏と冬の2回、三越でワイシャツを作るのですが、



何と間違いが今回で3度目なのです。



1度目は名前の刺繍場所が違う。



2度目は名前の刺繍が反転している。



3度目は今回の出来事なのですが、



いずれも名前の刺繍にかかわることなのです。



(間違いを起こしやすい刺繍をさせている自分にも非があるのですが・・・)



毎回毎回絵にも描いて、仕様書を作るのですが、



新潟にあるらしい三越指定の縫製所が理解して頂けないようです。



1度目の時はこちらが我慢。



2度目の時は流石に着るわけにもいかずやり直しをお願いしたのですが、



約3週間も待たせる。



3度目の昨日は約2時間返答待ちをした結果、



新しい物を東京の縫製所で作り10日の午後には、



慶事がある横浜まで届けるとのことでした。



又、間違いの商品も引き取りに来て縫製し直すとのことでした。



自分の回答は



1.再度間違ってもいけないので時間を掛けて修正して欲しいこと



2.間違った品は返品でも構わない



と、伝えたのですが1は了解してもらい、2は3度目なので修正して届けてくれるとのことでした。



でも、よくよく考えてみると同じものが2つ届くことになり、



「余り嬉しくない結果だ」と思ってしまった自分がそこにいたのです。



人間というものは欲の深いモノで、



先方の行為には満足しつつ、



しかしながら餓鬼の様相を呈す自分がいる。






3度間違える老舗三越も反省が必要ですが、



欲の皮がツッパッテしまった私もおおいに反省します!!









2012年2月7日火曜日

青果市場だけでは駄目だね。

皆さん、矢萩節です。



曇天の札幌、昨日に引き続き暖かいです。



さて、本日の話題は日経ビジネス日本電産永守重信氏の、



『市場が認める会社の条件』です。



永守氏は、高い株価の会社は売上高が伸びる、



利益が増えるといった業績向上の予想が、



立つということだけではないと言っております。



高い株価を維持する企業は持続的に、



業績を向上させる『仕組』『人材の質』あるいは『優れた経営』といった、



定性的なものがあるそうです。



数字で評価する定量と、



定量の背後にある定性の両方を兼ね備えることができれば、



企業は数字以上に評価され、市場が認める会社となるとのことです。



弊社も青果市場で商いをしておりますが、



青果市場以外でも評価を受けねばなりませんね!!

2012年2月6日月曜日

今週の名言

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、気温が少し緩んでおります。



さて、本日は月曜日ゆえ、恒例の今週の名言をお知らせします!



・飯塚ザインエレクトロニクス社長~絶不調の時に築いた人間関係や企業関係がその後を決定づける



・冨澤三菱ケミカルホールディングス会長~企業の社員は先輩の背中を見て仕事を覚えていきます。しかし、これでは『見た背中』を越えることはできません



・湯崎広島県知事~改革は組織の血肉になり、無意識に動くようなところまでいかないとダメです。



・伊東味の素社長~異常なことをやらなくては、特長など生まれません



以上が、今週の名言ですが、私的には飯塚氏&湯崎氏にMVMを与えたいと思います!

2012年2月2日木曜日

こんなデーターありました!

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、本州各地の降雪量が大変なことになっていますね。



さて、本日の北海道新聞に面白い記事がありましたので、



ご紹介します。



『社員に不満4割』という見出しで、



北海道生産性本部がまとめた、



道内企業の調査が載ってました。



従業員の知識・技能への不満が38.8%(満足32.3%)あり、



その内若手社員層(28歳以下)への不満が24.5%で1位。



次いで、ベテラン層(36歳以上の非役職者)への不満が18.0%で2位。



若手社員層に不満を感じる要因としては、



自主性・積極性の乏しさが44.1%で一位。



対人関係能力と交渉、調整力がともに38.2%で2位とのことです。



北海道生産性本部の分析として、



若手社員の早期の戦力化を求める企業が増えているため、



不満が高まっていると書いております。



それぞれの会社の実情はあると思いますが、



じっくりと時間を掛けた社員教育も必要ですね?!






2012年2月1日水曜日

続き・・・

皆さん、矢萩節です。



晴天の札幌、またまた低気圧が来そうですね。



昨日、町内に大規模な除雪が入ったのですが、



今回は俳雪が無かったため、自宅前に雪壁が誕生、



大変なことになっております。



これも、雪国に暮らす宿命と諦めております。



さて、本日は昨日の続きを少々お話します。



・業務やサプライチェーンの生産性を上げる最善の方法は、



売上を最大にすることでない。



それよりも、『自社の業務やサプライチェーンに適合した取引を獲得』すべきである!



そうすれば、生産性は30%~50%も向上する



・売上を伸ばす一番早く強力な手段は、



最も重要な顧客と共同で革新的な企業間業務を導入し、



顧客の収益性改善に協力』することだ!



以上が、収益を上げる上で重要なことだと言っておりますので、



是非、参考にしてみては如何でしょうか?!