2009年10月31日土曜日

深夜まで

皆さん、矢萩節です。

昨日の研修はAM10:30からスタートしました。

まずはJAにしうわ本所にて山本部長より概況説明があり、

その後メインである川上共選さんの選果場を訪問し、

田中委員長よりお話を頂きました。

昼食は川上の園地が見渡せる山の中腹にある休憩場で、

たくさんの地元料理を出して頂きました。

昼食後は待ちに待った組合員さん達のみかんの収穫体験です。


自分達で収穫したみかんは、自宅に送られるようになっており、

皆さん、笑顔での収穫でした。


収穫後は川上の女性部の皆様を交えての懇談会が事務所で行われ、


引き続きその余韻を残し、会食へ。

そこでも大盛り上がりで、二次会へ行き、

ホテルに戻ったのは12時を少し回っておりました。

一日一杯充実した研修を主催して頂きました、

川上共選さんの田中委員長はじめ、

我々を暖かく出迎えて下さった皆様方に深く感謝申し上げます。
*写真上はみかん汁がたっぷりと入ったコロッケです。
みかんドレッシングをかけて食べました。今回一押しの料理でした!
下はみかん味のチョコレートケーキです。
これも抜群に美味い!

2009年10月30日金曜日

いざみかん畑へ

皆さん、矢萩節です。

只今瀬戸内海を眺めつつ八幡浜へ向かっております。

本日は一日一杯、盛りだくさんの研修や視察が組まれております。

今回お取り組み先のお客様(組合員様)をお連れしたのは、

産地の状況、苦労を肌で感じて欲しかったからであり、

その経験を今後の組合員活動&購買活動に結び付けて頂きたい、
との想いで企画したものなのです。

今回この企画も2回目となりますが、

出来る限り産地の皆様のご協力を仰ぎながら、

継続していきたいものです。

*昨日は日程の都合上、松山の道後温泉に宿泊しました!
そのスナップをご覧下さい。
*組合員さんと坊ちゃんで有名な道後温泉本館(銭湯)です。


*道後温泉駅前にある坊ちゃん機関車

2009年10月29日木曜日

11月も~??

皆さん、矢萩節です。

本日はこれから愛媛県八幡浜に行ってきます。

毎年大変お世話になっているJAにしうわさんへ恒例のご挨拶を差し上げに行くと共に、

今回はお取組先のバイヤーとそこのお客様を数名お連れしてのちょっとしたプチ旅行のガイド役?です。

今週で出張が異常に多かった10月も終了し、

ホッと一安心と言いたいところですが・・・・

矢萩節を奴隷のようにこき使っている営業部の某幹部達は、

戻って直ぐの2日から3日にかけて佐賀への出張を命じております。

と言うことで、11月のスケジュールもほぼ満杯な矢萩節でした。

*矢萩節と遊びたい方は、お早めにご連絡下さいませ!!

2009年10月28日水曜日

社内勉強会

皆さん、矢萩節です。

本日は休市ではありますが、

お勉強熱心なMTグループは朝の9時から勉強会を開催しました。

今回は【若手有望チーム】主催の勉強会で、

障害者とは、障害者とふれあうには、そして障害者を雇用するには等、

障害者を取り巻く基礎知識的な部分を学ぶものでありました。

講演は若手チームが平素お世話になっている就労移行支援事業所あるば様の大澤さんにお願いし、

勉強会のご感想をあるば様の大浅さんに頂きました。

講演では普段我々が全く知らないこと等、

本当にたくさん・たくさん教えて頂きました。

その中で矢萩節は『砂漠で一人で仕事をする』勇気があるか!

という素晴らしいお言葉を学ばせて頂いたのです。

解釈が間違っていなければ、障害者雇用をするにはそれ位の強い想いが必要だということだと理解をしたのですが、あっているでしょうか??

今回このような素晴らしい勉強会を開催してくれた若手有望チームに感謝すると共に、

ご支援を頂いたあるば様にも深く感謝申し上げます。

2009年10月27日火曜日

少子高齢化に向けて

皆さん、矢萩節です。
本日は少子高齢化の現状とその対策をちょっとお話します。

【少子高齢化の現状】

平成21年度版少子高齢化白書によると2007年の出生数は108万9,818人。

合計特殊出生率(一人の女性が一生に産む子供の数を示す。

この指標によって、異なる時代、異なる集団間の出生による人口の自然増減を比較・評価することができる。)は1,34人となっている。

日本の将来推計人口では合計特殊出生率は2055年には1,26人、

総人口は約4000万人減の8993万人。

ということは46年後には東京都が4つ失われ、北海道と比較すると7つ失われる。

確か21年後の2030年には北海道の推計人口は約460万人で現在より約100万人減少。

我々の業界は人の胃袋に生命の糧となる食物(餌ではない!)を届ける仕事。

それ故大幅な人口減はかなりの打撃を被るということだが・・・・

でも心配無い。

だって今から必ず来る現象を察知しているのだから。

いち早く手段を講じたところにのみ、勝算ありと考える。

ちなみに弊社は最初の1歩進めたところ。

皆さんのところは如何かな??
*雑誌では「供給側にとっては、いかに消費者にとってコスト・パフォーマンスの高い製品を世に送り出すかが、大きな鍵となってくるだろう」とありましたが。

2009年10月26日月曜日

三不幸とは・・・

皆さん、矢萩節です。
本日もメルマガよりお話させて下さい。
今回は安岡正篤氏のお言葉です。
【三不幸】
伊川(いせん)先生言う、人、三不幸あり。
少年にして高科に登る、一不幸なり。
父兄の勢に席(よ)って美官となる、二不幸なり。
高才有って文章を能(よ)くす、三不幸なり。 

年の若いのにどんどん上へあがる。
世の中はこんなものだと思ったら大間違いである。
というのは修練というものを欠いてしまうことになるからで、これは不幸である。
これは官ばかりではない。
親のお陰で若輩(じゃくはい)が重役になったりする、みな同じことである。
またいろいろのすぐれた才能があって、文章を能くする、──文は飾る、表わすということで、つまり弁が立ったり、文才があったりして表現が上手なこと──これも大きな不幸である。
今日は選手万能の時代で野球とか、歌舞とか、若くてできる者にわいわい騒ぐ。
これは当人にとって、大きな不幸であります。
若くてちょっと小説を二つ三つ書くと、たちまち流行作家になって大威張りする。 
小娘がちょっと歌や踊りができると、やれテレビだ映画だ、と引っ張り出して誇大に宣伝する。
つまらない雑誌や新聞がそれをまたデカデカと報道する。
変態現象と言うか、実に面妖(めんよう)なことで、決して喜ばしい現象ではない。

*今回のお言葉はややひねくれた物の見方だと矢萩節は思います。
若くして偉くなっても、親の七光りで偉くなってもしっかりと頑張っている人はたくさんいますよね!

2009年10月25日日曜日

サンデーフォトグラフ

*和牛の刺身各種です。左よりタン、真ん中ロース、右がレバーです。
*幻の鮭「鮭児」のルイベです。

*厚岸さんのカキです。大きいでしょう~!






2009年10月23日金曜日

恥じる必要性とは

皆さん、矢萩節です。

ネタの無い矢萩節にとってメルマガはネタを仕入れるツールの一つでもあり、

その日一日を過ごす貴重なコンパスにもなります。

今朝はそこから是非ご紹介したいネタがありましたのでご覧下され!

『あなたは困惑していますか?』

「あなたは、もっと困惑すべきでは?」 あるクライアントは、全日制の大学に通っている間、インフォメーション・マーケティング・ビジネスで1ヶ月に100万ドル以上を稼ぎました。

若干20歳の時でした。(賢いことに、彼は大学のビジネス科目の講義中は黙っていました。実際のビジネスでは失敗し、安全な場所へ撤退した教授達が、楽観的にぺちゃくちゃと話をしているのを横目で見ながら・・・。)
その青年は天才なのだ、とあなたは思うでしょうか?いいえ。
彼は天才なのではありません。彼には3つの秘訣がありました。簡単に真似できるものです。
1つ、彼の仕事は速いです。 彼は一日に3,4時間ほどしか働いていませんでしたが、非常に高いレベルで仕事をこなしています。
2つ、彼は注意深いです。最小限の手直しで、何が役に立ち利用できるのかが分かります。
3つ、彼の発想はスケールが大きいです。 彼は自分自身にもスケールの大きさを要求しますし、それに応えられるような振る舞いを自分に課します。
私の周りには、ビジネスや人生でうまくいかない理由をずらずらと並べる哀れな人たちがいます。
もし20歳の青年が、パートタイムでそれだけの収入を得る方法を知っているのなら、それ以下のことをやることを、あなたは恥ずかしく思うべきです。
倍の売上で彼を打ち負かせないことに、もっとあなたは困惑するべきです。

社会から消えつつある、行動の変化を引き起こす大きなきっかけの一つは、 『恥』です。

・フードスタンプ(※)を使う人は、それを恥ずかしく思っていません。

・でっぷり太った人は、それを恥ずかしく思っていません。マクドナルドを訴えもします。

・ステロイドを飲み込むプロのアスリートは、その行為を恥ずかしく思っていません。

(※フードスタンプ・・・アメリカの福祉プログラムのうちの一つ。低所得者は月々食料にのみ使えるクーポン券を得る事が出来ます)

ある日、若いカップルが喧嘩をしていました。彼女は浪費癖があり、買い物中毒で自己制御ができず、厳しく叱りを受ける必要がありました。しかし、彼女が夫に対してもつ不満は、100%正当でした。

彼は機械関係の仕事に就いており、僅かな給料しか貰っていないにもかかわらず、

・明らかにのんきで、

・困ってもおらず、

・給料を恥じてもおらず、

・それにとって代わるもっと大きな仕事には興味すら持っていませんでした。

貧しいことに何の恥じらいもなかったのです。アメリカで貧しい現状に甘んじるのは恥ずかしいことです。

同じように、ビジネス・オーナーが「仕事はどんな調子だい?」と尋ねられたとき、「あまりよくないね」と応えることを、恥じるべきだと私は思います。

私はうまくいっていなかったとき、非常に戸惑い困惑していました。私は困惑するのが好きではないので、逆にその心境がモチベーションをあげてくれました。私は未だに困惑するのが大嫌いです。うまくいかないということが、本当に嫌なのです。

私の周りには、屈辱を受けることや惨めに思うことや怒りを受け入れすぎている人が非常に多くいます。

携帯電話がないと、心穏やかにご飯すら食べられないビジネス・オーナー、

「スタッフが嫌がるから…」という理由でマーケティングをしない医者、

何件もの紹介を逃しているファイナンシャル・アドバイザーや鉛管工、

稼がない営業マン…

皆もっと困惑し恥じるべきです


*このメルマガ結構厳しいけど、核心をついていると思いませんか??

2009年10月22日木曜日

傑作ご披露!

皆さん、矢萩節です。

やっと完成しました!!

色々な取り組みや思い出を写真に撮り、

雄大な北海道の形にすること。

是非、ご覧下さい。

弊社、Y田の傑作を!!

*左横にある企業理念ボードが霞んでおります。

2009年10月21日水曜日

メルマガより

皆さん、矢萩節です。
本日は私が毎朝読んでいるメルマガよりお話(コピペ)させて頂きます。

『嘘をついていませんか?』

マーサ・スチュワート(アメリカのカリスマ主婦と呼ばれた実業家。
インサイダー取引により、2004年有罪判決を受ける)の事件について、私は多くの人に意見を求められました。私は、彼女は刑務所に入れられ、16ヶ月程度拘束されるだろうと賭けました。
彼女のケースは非常に参考になります。
というのは、彼女は有罪と宣告され刑事事件として傷を負い、かつ、有罪になるような罪ではなかったと嘘をつき続けたことで、経済的にも崩壊したからです。
詐欺の告訴は取り下げられましたが、嘘だけはしっかり記憶に残りました。
最初に捕まった時に真実を述べるべきだったというのはいささか短絡的とは思いますが、正論でもありますね。
ウォーターゲート事件の際、ニクソンが、もし、すぐに白状して、国際安全保障のためにテープを燃やしていたら、彼はあの状況をなんとか生き抜き、おそらく非難は避けられただろうと思います。
クリントンがもしすぐに真実を語っていれば、非難を避けられ、名誉を失うこともなかったでしょう。
ビジネスにおいて、私たちは必然的にどこかでヘマをやります。
デッドラインを越えてしまったり、プロジェクトでヘマをやったり。
ヘマそれ自体も、その責任を負うコストも、またそれを繕うコストも、隠蔽にかかる全体のコストと比較すれば少なくてすむでしょう。
嘘は高くつきます。
どのように偉大な企業家や経営陣が没落していくのかを見れば、それがめったに、ビジネス上のミスや勝負の勝ち負けやロスによるものではないとわかるでしょう。
たいていは、個人の行いが災いしているのです。
■インタビューをしたハーバード・ビジネスレビューのレポーターと体の関係をもった実業家、ジャック・ウェルチ⇒やぼ・横柄・自己中心的
■インサイダー取引でつまらぬ400万ドルを貯めこんだカリスマ主婦実業家のマーサ⇒安っぽい稼ぎ
■ディズニーのCEOを辞任し、創業者の甥であるロイ・ディズニーを追い出したアイズナー⇒横柄、無思慮、
意味のない勝負他人の振る舞いを指摘するのは簡単です。
自分自身をコントロールするのが難しいのです。
嘘をつくことに限らず、エゴ、傲慢、怒り、わがまま、その他閉口してしまうような悪い行いを、私たちはしがちです。
それはほぼ間違いなく、コスト面で打撃を受けます!
自分自身の行いを正すことはとてもタフな作業です。
しかし、いまやプライバシーはないも同然です。成功は、人の視線を集めます。
理性的に考え、リスクと報いを天秤にかける必要があります。
あなたの普段の行いを直すことは、 少なくとも広告のコピーを編集するのと同じくらい重要なのです。

以上、このメルマガ如何だったでしょうか??

2009年10月20日火曜日

完全なる手抜き

皆さん、矢萩節です。

本日は素敵な言葉を二つほど。

弊社が毎日発信しているやっちゃばアライアンス「人生を変えた言葉より」

◎世界一が生まれるのは、

その前に、世界一になる努力をしたから

◎使うほど増えるもの、

勇気と笑顔

この二つの言葉良いと思いませんか~?

2009年10月19日月曜日

22年度入社予定者研修第1段

皆さん、矢萩節です。

本日は早朝から旭川方面へ22年度入社予定の2名(男女各1名)を連れて研修を行って来ました。

昨年も実施した研修で、反響も良かったことから今年も同様行いました。

まずはJA当麻さんを訪問し職員の皆様方より施設の説明及びこれからの心構えなどをレクチャーしていただきました。

その後は美味しいピザとパスタで御もてなしを受け、若人2名は大変感激しておりました。

そして午後一からはメインの研修である『旭山動物園研修』の開始です。

お題は2つ。

①何故旭山動物園は人気があるのか?その秘訣を考察せよ。

②お客様を更に呼ぶための改善点はあるか?コストの改善点も考慮して考察せよ。

以上が若人に課された課題でありますが、答えはどのような答えでも良いのです。

ただ漫然と見学してほしくはないので、課題を与えているだけなのです。

今回は偶然にも旭川市民への開放日で駐車場代も入園料もタダ。

そして来園者もごく僅か!!

*新聞で見たのですが、昨日で開園期間が終了だったのです。

若人2名に対しては第2弾、第3弾・・・と厳しい??研修が来年8月末まで続きますが、

是非踏ん張ってついてきて欲しいものですね。

2009年10月18日日曜日

サンデーフォトグラフ

*矢萩節が授業がある日に必ず食べている夕食です。ドトールさんは安くて美味い!

*宮崎訪問時に昼食を頂いたお蕎麦屋の吟匠庵さんです。細麺で大変美味しかったですが、次回は鴨せいろにてお願いしますね^^
*我が家の桜の木もすっかりと紅葉です。


* 当麻さんから頂いた真紅のバラは紅葉より綺麗ですね!



2009年10月17日土曜日

これがイノベーションだぁ~

皆さん、矢萩節です。
本日も宮崎にてウロウロしております。

昨日のブログの最後に『もう一日かけて状況を把握してきます』というコメントを載せておきましたが、

今回その素晴らしい成果を発表いたします。

本来なら秘密としておきたいものなのですが、

近年閉塞感のある暗い・暗い青果業が再び発展することを祈念し、

悩んだ挙句公開することにしました。

お題にもありますように、イノベーションの最高傑作が出来上がったのです。

実は4年ほど前から大変お世話になっているさららピーマン部会に新品種の依頼をしていたのですが、

この度、苦節4年の年月を掛けてやっと完成したのです。

この商品を持ってさえすれば年末商戦は【大勝】に間違いないというお品で、

今回同行されたお取引先のバイヤーも即決で導入?!を決めたくらいです。

特にこの商品は年始にピッタリの商品であり、

ターゲットはピーマン嫌いの初詣客。

ライバルとなる対象先はなな・なんと神社なのです。

矢萩節流マーケティングが完璧な商品のベールが今剥がされます!

目を凝らしてご覧下され!!

まずは、今回苦心されて完成させてくれた部会のH君です。部会一の若手でやる気満々の生産者です。手に持っているのは今回完成した商品です。少々本人も不安げな顔してますね。

これが完成した新作のピーマンです。一見何の変哲も見受けられませんが・・・・

ジャジャ~ン、ピーマンを割ってみると中には~~??おみくじが入っているではありませんか!!


皆さんが、絶対信用してくれないと思いましたので、今回特別に採取圃場での驚きの写真も加えておきました!手に持っているのが正真正銘中から出てきたおみくじです。


今回の試し割では4個中4個(確立100%)ともおみくじが現れる(生まれる)栽培に成功しましたが、

まだまだ成功率は確かではありません。逆にこのことが話題を呼び、大ヒットすること間違いなしです。

今回は先着順にて130g(4個前後)3000袋148円(おみくじ代=お賽銭別途徴収)、

お一人様3袋限りにて販売する予定ですので、お早めにお問い合わせ願います。

今回のお品は某H畑牧場とのコラボ商品ではありませんので、

飛行場や直営店でも販売しておりません。

尚生産者の皆様からの技術や栽培方法のお問い合わせに付きましては、

只今特許を申請中にてお応えるえすることはできませんことお許し下さい。

平素大変お世話になっているH連さん、T麻さん、H川さん、DN寄さん、SH館さんからのお問い合わせに付きましても不可と致します!!

2009年10月16日金曜日

本日は・・・

皆さん、矢萩節です。

本日は宮崎に来ております。

今回のミッションは、

①お取引先のバイヤーさんを同行しての産地商談

②お取引先の新社屋への表敬訪問

③長年お世話になっているJAさんと生産者さんを訪問

の3つです。

②のミッションを除き、毎年定期的に行っているもので、

年末の商談も兼ねているのです。

今年の状況に付いてはまだまだ見えてはおりませんが、

明日もう1日かけて把握したいと思います。

2009年10月15日木曜日

我社が規定する価値とは

皆さん、矢萩節です。
すっかり秋模様の札幌です。

最近では、山や峠での初雪の便りもちらほらと聞こえてきます。

さて、本日は我社が規定する(したい)価値を書いてみました。

『謙虚』・『スピード』・『クオリティー』・『オープン』・『誠実』・『チームワーク』

といつも考えておりましたが・・・・
ところが、ところが本当に大切なものが抜けておりました。

それは、『顧客』・『イノベーション』そして最も重要な『成果』です。

この青果の成果抜きに社員の満足度を上げ続け、
会社を持続的に成長させることはできません。

昨日〈予算と業績管理〉の教科書(戦略評価の経営学)を見てハッと気付き、

本日慌てて皆様方にご報告させて頂きました。

これからは《9つの価値向上》を目指し全社一丸となって邁進して参ります!!

2009年10月14日水曜日

やっと・やっと・やっと

皆さん、矢萩節です。

題名の通り、やっと体調が回復しました。

その代わりではないのですが、

2週間乗らなかったバイクが体調不良で病院(整備工場)行きとなってしまいました。

今週は金曜日から宮崎に向けて旅立ちますが、

今回は1泊2日なので楽ですわ~!!

2009年10月12日月曜日

サンデーフォトグラフ(番外編)

*マレーシアクアラルンプールに向けて出発です(成田空港にて)
*マレーシアでは植樹活動に参加!

*札幌にやっと帰れます(成田空港にて)


2009年10月11日日曜日

サンデーフォトグラフ(タイ~アユタヤの仏像、遺跡編)

*ガジュマルの木の根に絡みついた仏像の頭です。(盗掘されて取り残された仏像の頭が置き去られ、長い年月の間にこの様な姿になったものらしいです)
*リクライニングブッダと表記されておりました。我が家の嫁のようです!!

*アユタヤの遺跡です。風化して結構ぼろぼろでした。


*上記と一緒



サンデーフォトグラフ(珍品編)

*マレーシアのタイガービールです。大変飲みやすいです。


*金曜日に頂いた大間のマグロの心臓です。(左側)心臓の横に付いている白い物はポンプと呼ばれ、血液を送る器官らしいです。心臓は焼いて、ポンプは刺身で食べましたがどちらも大変美味です。
*大間のマグロ(赤み・中とろ・大とろ・炙り)


2009年10月10日土曜日

振り返り

皆さん、矢萩節です。

今週はご存知のようにチョ~ハードな一週間を過ごしました。

火曜日夜中にマレーシア、タイより帰国し、翌日早朝便で一路名古屋へ。

木曜日は7:30の飛行機にて札幌へ戻る予定が台風の直撃を受け、

出発が10時間遅れの17:30。

それでも何とか無事帰宅(悪運強し?!)

金曜日はまたまた7:00出発のJRにて青森に出発。

お取り組み先の社員の皆様の前で、講演を一時間。

その後会食&二次会まで出席し、22:40青森発札幌行きの寝台急行

はまなすの自由席に飛び乗る。

到着は土曜日の早朝6:00。その後JRを乗り継ぎ自宅へ直行。

自宅到着は7:00。

到着後着替えをせずに小樽で10:00から始まる授業の事前課題をやっつけ、


それを先生に送信したのは締め切り(10:00)前の9:00。
*如何に手抜きかわかるでしょ。

急いで入浴&着替えで大学へ出発し、大学到着が9:50。

それから睡魔と闘いながら17:40まで授業を受け、

18:30から始まる北九州からの大切なお客様との会食場所へ直行。

そして自宅に戻ったのが21:00。

ブログをアップし、『ほんまにごくろうさん』という1週間でした。

*来週後半は宮崎の予定ですが・・・・

2009年10月9日金曜日

JRの旅

皆さん、矢萩節です。
本日は青森のお取り組み先に1時間ほどの講演?をするために、
JRを乗り継ぎ青森に向かっております。
札幌7時発のスーパー北斗に乗り、函館着が10時過ぎ。
函館より10時40分発青森行きの白鳥に乗ると、
12時40分には青森に到着するのです。
6時間弱の旅ですが、飛行機と比べると本当に心地が良いのです。
読書、居眠り、コーヒータイム、電話、パソコンなど等出来ることがいっぱいあるからなのです。
帰りは当日の22時40分発寝台急行はまなすに乗ると、翌日の6時には札幌に到着。
明日の土曜日は10時より小樽にて授業がありますが、ばっちり間に合います。
素敵な旅になりますように!

2009年10月8日木曜日

空港で足止め喰っていました



北海道の皆様、これから台風がそちらに近づくみたいです。東京は台風一過です。先ほど昼飯ついでに近所の湖畔で写真を撮ってきました。まだ、残党のような雲が西の方の空を覆っていました。

18号は2年ぶりに上陸した台風です。そして勢力は10年に一度来るか来ないかの強力なものだそうです。今朝ニュースファイルに入ってきた各地のニュースでは生産者の方々が昨日被害を最小限にするために収穫していると伝えていました。今の時期は和歌山、静岡のミカン、信州、東北のリンゴ、山形の洋梨などまだ木になっているときです。本当に農家の皆様のご苦労察します。

東京は雨、風とも強かったですが、さほどの被害はなかったようです。ただ、電車にかなりの遅れや運休が出たようです。これから地球温暖化が進むとこのような台風の飛来は増えると思います。本当にこの問題エゴをすてて深刻に考えないといけません。このままだと南の島のように絶えず台風の襲撃を受け、都市インフラがガタガタになります。また、農家の皆様も過度な苦労をされることになります。まさに「ストップ温暖化」です。

ところで今朝矢萩節が名古屋でブログ更新をしたようです。先ほど電話をしたところまだ名古屋の空港にいました。航空会社には夕方飛ぶと言われているようです。でも、台風は今宮城県あたりを北上しています。はたして飛べるのでしょうか?彼は明日青森出張だそうです。場合によっては名古屋か東京に今晩止まり北上するとのことでした。当分MTGは安らかな日が続きそうです。

きっとこの顛末で長々とブログを書くと思います。その気になったら読んでやってください。

マイデスク!

皆さん、矢萩節です。
大変ご無沙汰しておりましたが、

忘れ去られてしまうので、本日より復活させて頂きます。

MT-ITに毎日きちんと更新しておくように頼んでいたのですが、

やっぱ駄目でしたね。

さて、本日は名古屋中部空港にて更新しております。

昨日に名古屋に入りお取り組み先の50周年式典に出席させて頂き、

三浦雄一郎氏の講演と美味しい食事を堪能してきました。

本日は早朝の便にて札幌に戻り、久し振りに会社に出社する予定だったのですが、

何と台風の直撃を受け、飛行場にて待機状態となっているのです。

予定では15:30出発で戻れる予定なのですが、無事戻ることが出来るのでしょうか?

社員達にとってはもう暫く居ないほうが良いのかもしれませんがね。


*セントレア空港内の私のデスクです。素敵でしょう!!

式典写真集

*式典前のひな壇です。三浦氏の講演は結構良かったです。
*同じテーブルの人達とパチリ!宗和社長も元気な姿で参加してました。

*主催者を交えての記念写真。矢萩節の左にいる方は熊本の卸の社長さんです。
昔お世話になった方で多分7~8年振りでの再会です。


2009年10月7日水曜日

芸を堪能

まだ、矢萩節は帰ってきていないのでしょうか?台風に吹き飛ばされたのでしょうか?

今日はこの前の土曜に近所のライブハウスで観賞してきた落語と講談から感じたことを書かせていただきます。

当日演じるは若手の落語家春雨や雷太さんと講談師神田松之丞さん。半年前も同じ場所で春雨や雷太さんの落語と大神楽の組み合わせで「寄席」が行われましたが、今回は話芸のぶつかり合い。落語と講談はTVやラジオではたまに聴く機会があるが、生は臨場感があって良いです。雷太さんは前回聴いているので、今回も期待通り。松之丞さんは初めてであったが、期待以上のど迫力。落語と講談、同じようだが、語り口はまったく違います。この二人10年後が楽しみ。実はこの二人はまだ前座、会社でいうと試用期間。実力次第ではとんとん拍子で本採用(二つ目)になり、そのまま役員(真打ち)になることも夢ではない。確か今をときめく春風亭小朝師匠は20代で真打ち。このためにはただただ精進あるのみ。これはビジネス界でも同じですね。

それに比べ、今のお笑いタレントはどうか?話芸はこの 二人に比べると「話芸」ではない。昔の漫才師は立派な話芸であったが、今のお笑いは単なる素人芸。日常的に街で友達同士がじゃれ合っているのと同じ。しまいにはTVのバラエティでお茶を濁すように・・・・それを使って番組を作っているのだから情けない。基礎が できていないから1、2年で消えてしまう。

芸とは長年の精進の積み重ねの結果。落語家、講釈師が円熟するのは50代といわれているそうです。それまで雷太さんと松之丞さんは精進を繰り返さなくてはなりません。きっと死ぬまで精進です。

今のぽっと出タレントは自分を「芸人」と称します。本当に「芸」を追求している人たちには失礼千万だと思います。仕事でもすぐその気になってしまう人がいます。その人達も気がついたら消えていますね。

お後がよろしいようで。

2009年10月6日火曜日

Twitterってご存知ですか?













矢萩節、週末帰ってくると思っていましたが、まだ、海外のようです。昨日の社員ブログでは「社長いなくて・・・・・・」なんていう書き込みがありました。愛されていますね、彼。

さて、今朝のニュース配信で聞き慣れないTwitterという新しいコミュニケーションサービスの記事を掲載しました。Wikiによると「Twitterはブログチャットを 足して2で割ったようなシステムを持つ。各ユーザーは自分専用のサイト(ホーム)を持ち、「What are you doing?(いまなにしてる?)」の質問に対して140文字以内でつぶやきを投稿する。ホームには自分のつぶやき以外に、フォローしたユーザーのつぶやきもほぼリアルタイムに表示される。例えば「ビールが飲みたい」というつぶやきに対し、それを見て賛同したユーザーが反応することで、メールなどに比べて「ゆるい」コミュニケーションが生まれる。」とのことです。

私はこのサービスを開始されたと同時に使いだしました。最初はいずれ消えるものと思っていましたが、最近企業が自社のPR手段として使いだし、ブレークし始めています。日本国内での利用者は約320万人、全世界では約1.1億人だそうです。その利用者はオバマ大統領、ビル・ゲーツ、シュワルツネッガー知事をはじめ、国内では今トキメク勝間和代女史、坂本龍一など。

ちなみに5時間前オバマ大統領はバージニア州の有権者に対して有権者登録をするように呼びかけています。

ブログがブレークする前、こんなもん効果なんかある分けないと多くの人が言ってました。今どうなっているでしょうか?ちょっと時間と裂いて研究する価値あると思いませんか?

2009年10月4日日曜日

サンデーフォトグラフ(ビール編)

*知床地ビール。流氷をイメージした綺麗なブルーなのですが・・・
*こちらは大地をイメージした?緑色のビール

*こちらはハマナスをイメージにした赤いビールです。


サンデーフォトグラフ(知内編)

*知内で頂いたムラサキウにです。甘くて美味しかった^^
*こちらは海鮮焼きの海産物です。ホタテの美味さにビックリ!!

2009年10月3日土曜日

気になるコラム













MT-ITです。今朝地球のどこかで毒をはいている矢萩節からテキストメールが入りました。「ブログ頼む」とのことでした。結われなくとも書くつもりでしたし、ハイジャックしようと思っていました。

ところでカナダのブリティッシュコロンビア大のチームが、よく食べるのにやせている友人と一緒に食事をすると、いつもより食べ過ぎる可能性があるという研究結果を発表したそうです。それによると、学生が友人同士で映画鑑賞しながらスナックを食べる場合、やせた方にリードされて食べ過ぎる傾向が認められたそうです。一方で太った人と一緒の場合には、相手が食べ過ぎても自制心を働かせる傾向がみられるとのこと。

やせた友人がたくさん食べているのを見ることが、「自分も同じようにしてもいい」という暗黙の許可を与える可能性を示唆している、それが結論です。

皆さんも今度食事行くときは相手の体型を吟味してから誘ってください。私は太り気味なので安心して誘ってください。

<画像は今日ウォーキング中出くわしたカタツムリです。エスカルゴではありません。書き込みとは関係ありません。>

2009年10月2日金曜日

おもしろネタ

おはようございます。MT-ITです。このブログのタイトル画面いかがでしょうか?COOP SのS氏に紹介されたiPhoneアプリで作成しました。自分では二重人格というタイトルが気に入ってます。

さて、矢萩節は今日から東南アジアに旅たつようです。行き先であまり毒をはいてこないかいささか心配です。矢萩節がいない期間(といっても三日間)「代返」させていただきます。とはいうものの話題が・・・・・

そこで今日は今朝私のニュースファイルに入ってきた軽めのコラムを紹介させていただきます。コラムのタイトルは「彼女を褒めるタイミング10パターン」(livedoor)。これを参考に「人間関係」を広めてください。

【1】美容院に行って、髪型を変えたとき
「よく似合っているね!」など、キレイになった彼女を褒めてあげましょう。

【2】新しい服を買い、デートで着ていたとき
新しい服を着ていることを気がつくことができる観察力が求められます。「すごく似合っているよ。」と褒めてあげましょう。

【3】手料理を振る舞ったとき
「おいしいよ!ありがとう。」と料理の感想を伝え、作ってくれたことに感謝しましょう。

【4】ダイエットが成功したとき
「よく頑張ったね!すごい!」とダイエットのプロセスを評価してあげましょう。

【5】スッピンを初めてみせたとき
絶句してはいけません。「素顔もいいね。」と優しく語りかけましょう。

【6】肌がキレイだったとき
「肌、キレイだね。」とスキンケアの努力を褒めましょう。ただし、よく観察しないで発言すると、「肌荒れヒドイんだけど、嫌み?」と怒らせるリスクもあります。

【7】仕事で結果を残したとき
仕事で結果を残した話を聞いた場合、「すごい!俺も嬉しいよ!」など、自分のこと以上に喜び、褒めてあげましょう。

【8】「私は褒めると伸びるタイプなの。」と宣言されたとき
露骨に「褒めてほしい。」という合図を送っているので、徹底的に褒めてあげましょう。

【9】叱られた後、指摘された行動を改めたとき
仕事のみならず、恋人同士であっても叱った後のフォローは大切です。

【10】彼の実家に訪問し、両親に印象を残したとき
彼氏の実家訪問は、彼女に大きなプレッシャーを与えます。 両親に好印象を残した場合には、しっかりと彼女を褒めてあげましょう。

いかがでしょうか?

2009年10月1日木曜日

価値転換

皆さん、矢萩節です。

本日弊社に仲間が一人増えました。

障害者雇用枠でK君がトライアル雇用というシステムで3ヶ月間社員として働くことになったのです。

今週の火曜日には22年度採用の2名が正式に決定し、次年度の体制もやっと整ったところです。

後は今の営業体制、管理体制を今一度手直しし磐石な体質を築かねばなりません。

昨日タイミング良く弊社の会長が将来に向けての方向性を、

これからの人口減を切り口に熱く語ってくれたのです。

①生き残るためにM&Aも含めて色々な業種と連携を組んでいく。

例えば青果と水産、青果と加工、青果と畜産等・・・総合卸を目指すこと。

②生産者と消費者が共に納得(理解)できる組織体(マッチングさせる場)を創っていく。

例えば道の駅、宅配、ネット等・・・あらゆる手段を駆使した共生の場を創造すること。

そして最後に今は価値の転換の時代であり、

「昔は貧乏人は麦を食え、現在は健康のために麦を食え」

というこの言葉がまさに価値転換を代表していると。

恐れ入りました会長様。

矢萩節、まだまだお勉強が足りません。

大いに反省です。

*ブログの更新は明日より10日間程IT事業室に代行してもらいます。