2009年12月31日木曜日

またまた感謝

皆さん、矢萩節です。
一年間大変お世話になりました。

本日で1年間を無事終えることができるのは、

弊社グループを支えている社員の皆様、

そして平素より多大なお力添えを受け賜っております

お取組み先の皆様のお陰であります。

『感謝申し上げます。』

森哲グループ役員一同は、

このご恩に報いるために100年企業を目指すと共に、

未来永劫の繁栄を築き社会に貢献します。

そのためにも全役員一丸となり、

全身全霊を注ぎ会社運営に精進して参ります。

2009年12月30日水曜日

皆様に感謝

皆さん、矢萩節です。

本日で年内の営業は一応終了しますが、

営業職の社員達は年末年始に関係なく働いてくれます。

平成21年は色々な出来事がたくさんありましたが、

結果はともあれ無事本日を迎えることができました。

これは弊社グループを内外から支えて頂いている社員、お取組先のお陰だと感じております。

来年はその皆様方に厚く恩返しが出来る企業として、

逆風に向け、大きく飛躍して参ります。

『困難な時にイノベーションは起きる』

この言葉を信じ、役職員一同今以上に一丸となって精進して参ります。

来年も是非『矢萩節』宜しくお願い致します!

*下記の写真は旭川でお世話になっているメンターからの贈り物です!!


2009年12月29日火曜日

節目

皆さん、矢萩節です。

本日は早朝から旭川方面のお取り組み先へ、

年末のご挨拶に行ってきました。

普段の行いが良いせいか?道中天候も、路面状況もよくスムーズに事を運ぶことが出来ました。

今年1年、大変お世話になったお礼と、

来年度の弊社の決意等をお話させて頂く、

重要な訪問でもあります。

本来ならば北海道内・外全てのお取引先様を訪問し、

ご挨拶をしなければいけないのですが、

この場を借りて、全てのアライアンス先に今年1年間の御礼を申し上げます。

『皆様、今年1年間誠にありがとうございました。

次年度は更に取り組みを進化させ強い絆を作り上げます。』

2009年12月28日月曜日

ドラッカー先生のお言葉

皆さん、矢萩節です。

昨日福利厚生の一環で野菜・果物・調味料などが配給になり、

これで無事歳を越せそうです。

さて本日はこの一言を皆様にご紹介します。

『多くの権限委譲は、間違いである。

自らが行うべき仕事を、

権限委譲してはならない。

いいのは、自らが行うべき仕事に取り組む時間をつくるために、

社員にできることを任せることのみである』

これはドラッカー氏の言葉である。

勘違いした経営者は

・社員に仕事を任せて、自分は遊行の時間を作っている

・権限委譲という真の言葉を勘違いし、社員に仕事を丸投げしている
このような経営者や上席者は、
残念ながら矢萩節の周りにもたくさん居る。

経営者だけではなく、部下を一人でも持った者は決して権限委譲という言葉を濫用(悪用)して
自らの仕事を丸投げしてはいけないのだ。
世の経営者モドキの皆様方、
来年度のモットーにでもしませんか。


2009年12月27日日曜日

悪しき慣習?!

皆さん、矢萩節です。
本日は日曜日ではありますが、

市場は臨時開市となっており社員全員が出勤です。

年末の臨時開市は大変忙しかった頃の名残、習慣で

今だ行っているものだと思います。

時代に則したものでないところに、

この業界全体の問題【変化に対応する適応能力の欠如】が有るのかもしれません。

個々の会社では社業発展のために、

優秀な従業員を確保することは重要なポイントです。

よって給与だけでなく、福利厚生など充実させなければ優秀な人財は集まらないのです。

社員を隷属して成り立ってきたこの業界を今変えていかねば、

本当にこの業界そのものが消え失せてしまうでしょう。

業界に携わる全員【特に自己中な経営者連中】が業界発展のために、

出来ることから一つ一つ取り組む必要性があると切に感じます。

2009年12月26日土曜日

気分一新

皆さん、矢萩節です。

クリスマス商戦も??終了し、本日から年末年始商戦に突入のはずですが・・・・

普段と全く変わらない土曜日を迎えております。

矢萩節の想像で申し訳ありませんが、『年末年始商戦』という言葉は、

近い将来間違いなく【死語】となりますね。

さて、暗い話はこのくらいにして手帳のお話をさせて頂きます。

矢萩節、毎年毎年手帳作りをしておりますが、

来年は今年と同じデザイン、色です。

中味重視で選んでおりますので、

メーカーが同じ場合にはこの様な事が起こります。

しかしながらこれからオリジナリティを出して作っていきますので、

今年度とは違った逸品に仕上げ、皆様方にご披露したいと思います。


2009年12月25日金曜日

雑感

皆さん、矢萩節です。

ここ数日来年度(5月以降)の方針を考えております。

会社の業況と照らし合わせて、デフレ・不況の厳しさを日々肌身で感じており、

中途半端な手段を講じても全く意味が成さないと理解しております。

よって大胆な手段を講じるならば、繊細に物事を精査して方針を決めねばなりません。

『社長の器ほど会社は大きくならない』という言葉を実感している今日この頃ですが、

会長の大きな器と社員達の可愛い器を借りて、
カバーしていきたいと思います!

2009年12月24日木曜日

晴天と大雨

皆さん、矢萩節です。

本日の札幌の天気は晴天ですが、

弊社の天気は大雨であります。

クリスマスイブを楽しむ心境ではありませんが、

社員の皆様には、家族と団欒していただけたらありがたいです。

そして明日からの1週間に全精力を傾けてもらいたいものですね!


2009年12月22日火曜日

降りすぎ

皆さん、矢萩節です。

睡眠不足も解消され、体調はばっちりです!

今週は残り幾つかの課題を明日のお休みに片付けて、

楽しいクリスマスを迎えたいと思います。

さて、札幌のここ数日の天気なのですが大雪で大変な目にあってます。

ここ数年12月にこのような大雪に見舞われるのは本当に久し振りのような気がします。

雪が降らなければ困るお仕事の人達もいるのは分かりますが、

ここまでたくさん降らなくてもいいのにね。

2009年12月21日月曜日

人間は凄い

皆さん、矢萩節です。
ご無沙汰して申し訳ございません。
21日の9:00締め切りの大変&大変厳しい課題をやっと・やっと今(3:00)終了しました。
大変時間がかかる課題だったにも関わらず、
矢萩節が手を付けたのが先週の金曜日です。
昨日はAM8:00に起床し、
夕方17:40分まで授業を受けておりましたので、
全く手を付けることができず、
やっと始めたのが21時からでした。
それからずっと今まで一睡もせず起きたままです。
人間は凄い動物ですね。
人生こんな経験は二度と御免ですね!
ちなみに43時間起きてますが、全く眠くはありません。
きっと腐った脳みそが興奮しているのでしょうかね?!

2009年12月17日木曜日

ちょっと振り返ってみて・・・

皆さん、矢萩節です。

今年1年はとにかく色々ありました。
計画を実行できた事、

出来なかった事も含め、

公私共々話題が多かった歳だと自分では感じております。

研修農場『流汗農道塾』を三笠に開場したこと、

学校に通っていることなども、

色々な出来事の一つではあります。

しかしながら、何と言っても『会社が存続している幸せ』を味わっていることですね!!

皆さんもそろそろ1年間を振り返ってみては如何でしょうか?

2009年12月16日水曜日

折り返し地点

皆さん、矢萩節です。

どうでもええ~話ですが、

マウスと眼鏡が同色だったことが本日気付きました。

さて、やっと札幌にも本格的な寒さがやってきました。

ここ2日間は雪模様ではありますが、

日中に雪が融け、夕方には再び凍るという

路面にとっては最悪の状況です。

スリップ事故など多発しているみたいですから、

社員の方々はくれぐれも気をつけて下さいね!

さて、本日で丁度12月の半ばとなり業績が気になりだす場面となりましたが、

予定通り??一向に上向きません。

政府のデフレ宣言以来、消費の鈍化はある程度覚悟してはおりましたが、

それ以上に鈍く感じております。

毎年のことなのですが12月の後半戦10日間の業績が、

弊社グループの生命線であります。

しかしながら、社員達が奮闘する姿も毎日・毎日目にしておりますので、

きっと・きっと無事着地してくれることを強く信じております!!

2009年12月15日火曜日

ここは何処?

皆さん、矢萩節です。

昨夜から結構雪が降りましたが・・・・


午後から晴れておりますので、


多分解けてしまいそうですね。


さて先週お伺いしたある会社さんの大変立派な応接室に有ったものをこっそり写真に撮ってきました。


この会社がどこなのか解る代物です。


これもホスピタリティの一つですね。

2009年12月14日月曜日

またまたお詫び

皆さん、矢萩節です。


ブログ更新滞っており、大変申し訳ございません。


今週は授業が4回、産地訪問2回、会食2回が組まれており、


大変な目にあっているのですが、


な・な・なんと追い討ちをかけるように課題提出が7つもあります。


多分今期一番ハードな1週間となりそうですが、


来週から学業は冬休みとなり一段落がつきます。


今週は少々?かなり?手抜きをしますが、


お許しくださいませ!!
*サンタさんもそろそろ忙しくなってきますね。

2009年12月11日金曜日

12月なのに

皆さん、矢萩節です。

札幌の天気は晴天で太陽が輝いております。

気温も10度までは届きませんが、12月らしくないですね。

やはり温暖化現象の影響なのでしょうか?!

年々降雪、積雪も少なくなり、

産業構造に異変が起こらなければ良いのですが・・・
*札幌雪祭りもいつかはなくなるのでしょうか?

2009年12月9日水曜日

水曜休ですが

皆さん、矢萩節です。

表紙もMT-ITに変えられ、来年も騒がないと駄目なことになってしまったので、

とりあえずハイテンションを保って頑張ります。

さて、本日の矢萩節は羽田空港にて更新しております。

ご案内していたように、昨日から上京し埼玉、東京で所用をこなしておりました。

初めてお会いするお客様の訪問が1件、

初めて会食するお客様との懇談が1件、

そしてIT事業に付いての打ち合わせが1件、

年末の挨拶が2件と合計で5つの用件を済ませてきたのです。

これから札幌に戻り、本日最後の用件を6時からこなします。

それは、本日矢萩節が欠席した社員勉強会で講師を務めて下った青森のお取り組み先との懇談会です。

欠席したお詫びと、講師のお礼をたっぷりとしたいと思います!

2009年12月7日月曜日

言い訳??

皆さん、矢萩節です。

土曜日&日曜日と2日間もブログ更新をサボり少々反省しております。

言い訳ではありませんが、土曜日は朝から夕方まで授業があり、

しかも土曜日の授業に提出する課題を当日の朝5時までやっておりました。

授業後は上級生(5期生)+先生達を交えての忘年会が開催され、
1週間のストレスを発散させるかのようにかなり痛飲したものですから、
日曜日の夕方4時まで爆睡。

その後楽しみにしていた『坂之上の雲』を何としてでも見ようと頑張ってみたものの、

始まって直ぐに昇天。

本日目覚めたら何と9時。

土曜日の夜から日曜日の夕方までの睡眠時間が18時間+日曜日から月曜日朝までの睡眠時間が13時間=31時間?!

先週1週間の睡眠時間が平均で4時間位だったとはいえ、
いささか寝すぎですね。

今週は埼玉・東京の出張も2日間組まれていると共に、
お客様との会食予定が5回も予定されており、

矢萩節らしい1週間となりそうです。

もちろん授業も1回、課題提出が3つもあり苦痛も伴いますが・・・ーー;

2009年12月4日金曜日

講演録


皆さん、矢萩節です。

昨日大変楽しみにしていた稲盛氏の講演に行ってきました。


大変素晴らしい講演ではありましたが、何か今一つの感もありました。


それは稲盛さんが最初から最後まで原稿をただ読んで頂けだったからなのです。


矢萩節の期待としては、氏が自らの言葉で熱く語り、


迫力あるそして説得力がある話が拝聴できるものだと、


勝手に思い込んでいたのです。


しかしながらお話の中でこれからの不況に対する心構えとして、


1、事務職、技術職関係無く全員で営業すること


2、お客様の召使になること


3、新製品開発に会社を挙げて注力すること


4、原価を徹底的に引き下げること


5、良好な人間関係を築くこと


6、社員のため、社会のために会社経営をすること


7、売上を最大化し経費を最小化すること=高収益=社員の雇用を守ることに繋がる


というお話をしておりました。


MTグループも今の状況では決して安穏としてはいられません。


よって上記提言の一つでも取り組んでいく決意をしたところです。

*来年チャンスがあったら、盛和塾に入塾しようと考えております!!

2009年12月3日木曜日

伝説の男

皆さん、矢萩節です。
本日の札幌は一面銀世界ですが、

直ぐに解けてしまいそうですね。

さて、本日は待ちに待った京セラ名誉会長稲盛和夫氏の講演会があります。

ちっぽけなベンチャー企業であった京セラを

世界に名立たる企業へと成長させた手腕、

そして氏の代名詞といえるアメーバー経営の一端でも、

拝聴することができれば嬉しいですね。

今から楽しみです^^

2009年12月2日水曜日

寅年は如何に??

皆さん、矢萩節です。
たった今、毎年12月の恒例となっている森岡正憲氏の講演を聴いて
戻ってきました。

氏の話はこれで3年連続です。

毎回の講演内容は『次年度の内外情勢の底流と展望』です。

氏の独特な語り口で、予測を超え現実味のある展望を熱心に語ってく
れます。

以下にその内容を簡単に載せておきます。

①日本の景気回復は(前提条件がアメリカの景気回復と連動)

・早ければ2010年8月(欧米金融機関の金融処理に目途が付く+同年11月にオバマ大統領の中間選挙がある)~確率30%

・2012年8月(欧米の金融機関の金融処理が完全に終了+大統領選挙がある)~確率70%

・底入れしても順調な成長は日本では期待できない。よって発想を柔軟に、生きていく、生き残るための手段を講じていくことが重要

②これからの課題は

・環境

・医療

・農業が三大課題である!

③干支による来年の動向は

・スピードが速い歳なので、その時々の状況の変化に即応すること=変化を先取りする=変化を創ることが大切。


2009年12月1日火曜日

たまには

皆さん、矢萩節です。

たまにはミヒロさんの素敵な言葉で癒され、


モチベーション上げて下さい。


☆マツダミヒロの「魔法の質問より http://shitsumon.jp/  


知らない間に  自分は  たくさんたくさん助けられている。  


なかなか気づかないけど  誰でも  たくさん助けられている。  


そこに、  気づいてみよう。  


みんながいるから  自分がいる。  


関わる全ての人に  感謝したい。  


ありがとう。  


あなたは誰に助けられていますか?  


☆人生を変えた言葉  


全力で頑張ってもうまくいかないこともある  


それによって  


全力ではなかったことがわかる