2008年2月14日木曜日

安全・安心委員会

皆さん、本日は私が昨日出席した
【第3回北海道食の安全・安心委員会】について少々お話をさせて下さい。
この委員会は北海道知事より任命を受け、期間は2年間であります。
食の安全・安心に関する議題に対して、意見交換を行い答申するものであります。
毎回議題が決まっておりますが、私が就任した昨年から食の安全を脅かす問題が多発し、
その問題が毎回審議、報告されております。
タイミングが良い?!時期に就任し本当に良かったと感じております。
委員は15名+特別委員(大学の教授等専門職の方)5名の合計20名で構成され、
私は昨年の公募にて応募し選考されました。
昨日の議題は
①北海道有機農業推進計画(案)について
②平成19年度遺伝子組み換え作物交雑防止検討調査事業成績に付いて
③北海道食の安全・安心基本計画の一部改正に付いて
④牛海綿状脳症(BSE)について
⑤その他として中国産冷凍餃子が原因と疑われる健康被害事例の発生と道の対応に付いて話し合いが持たれました。
その中での発言は1回から2回程度ではありますが、
道庁の職員の方や傍聴者、報道陣でかなりの人数の中で毎回行われております。
昨日の私の発言は⑤に関し、
今後北海道産業の柱である農業や漁業の第1次産業に、
表現は適切ではないが、追い風になって欲しいと述べさせて頂きました。
年に3回から4回程の委員会ではありますが、毎回前日に資料総てに目を通し、
当日はいつでも発言できる体制を整えておかなくてはいけません。
よって前後2~3日は結構しんどいです。
次回は7月頃なので、少しゆっくりさせて頂きます。
食の問題が起きぬ事を期待して・・・・

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

まず2月13日のブログに
Malabeiがコメントした
See hereをクリックすると
ウイルスが・・・。
もちろんこの程度のウイルスはくそですが・・・。

まったく暇な奴がいるもんだと呆れました。

さて本題ですが
道が取り組もうとしている
①北海道有機農業推進計画(案)ですが

趣旨については理解しますが
食べる人が理解していないのであれば
何の意味も無いと感じます。

匿名 さんのコメント...

おそらく中国餃子もあと1ヶ月もすると
別の話題で消えるでしょう!

その間に僕も同じ追い風に乗りたいです。

何が安全で安心なのかを消費者の皆様に伝えたいです。

有機野菜を作っても輸入大豆等で作られた醤油や調味料で味付けして食べて本当に意味があるのでしょうか?

疑問です・・・・。

匿名 さんのコメント...

いしけんさんコメントありがとうございます。
①に付いては各委員の立っているスタンスで微妙に違いましたね。
一つの法律・条令を作るということは大変な事だと感じました。大変勉強になります。
追い風は私が出来る限り吹かせていきます。多少のリップサービス込みで!
是非風に乗って下さい。

匿名 さんのコメント...

追い風に期待します!

でもスキーのジャンプの場合
向かい風も必要です。

社長について行きますね!

匿名 さんのコメント...

追い風に期待します!

でもスキーのジャンプの場合
向かい風も必要です。

社長について行きますね!